再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
DJ RYOW「URUSAI (feat. Kazuo)」
DJ RYOW「URUSAI (feat. Kazuo)」
英語と日本語を織り交ぜたハイセンスラップで和製エミネムの異名を持つバイリンガルラッパー Kazuoを迎えた1曲! 日本人の母親とアメリカ人の父親の間に生まれ、 幼い頃からHip Hopを聴きながら育ったKazuoは高校の時にアメリカへ戻り大学に通いながら19歳の頃にニューヨーク(以下、NY)でアーティスト活動を開始。日本語と英語のバイリンガルラップを得意とし、日本で育ちながらもアメリカの個性的なラッパーに負けないNYスタイルが持ち味のアーティストで、今作でもそのスキルが偉観なく発揮されている。また強烈な個性とユーモアを生かした自己プロデュースのMVやフリースタイルラップ動画も人気で、動画配信サイトの総フォロワー数は約10万人をほこる。 今作もKazuoプロデュースで制作されており、拠点であるNYの地下鉄やタイムズスクエアで撮影されたストリート感溢れる内容となっている。要所でインサートされたユニークなシーンがKazuoらしい演出となっている。
- 再生時間
- 00:02:03
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- DJ RYOW
- 名古屋を拠点に活動するヒップホップDJ/プロデューサー。岐阜県大垣市出身。DJとしてのキャリアはすでに20年超のベテランで、国内ヒップホップの重要なポジションを担う。1998年から続く活動で培った確かな選曲センスとミックススキルには定評があり、国内はもとよりアジアや北米といった海外でのDJプレイも幾度となく経験。過去には、東海エリアのラジオステーションでのレギュラーDJミックスコーナーも担当した。そんなキャリアの過程では、ライフワークとして数多くのDJミックス作品を発表。DJ MISTER CEE、DJ ENVY、DJ GREEN LANTERNら本場アメリカのトップDJとの共作ミックスも手掛けたほか、FRED THE GODSUN、OG MACOとのコラボ曲も発表するなど、海外勢との交流も深い。また国内外からビッグアーティストを招聘する大規模なダンスミュージックフェスにも多数出演。3度の日本武道館公演を成功させたAK-69のバックDJも担当することが象徴するように、DJとしての信頼度の高さは圧倒的だ。プロデューサーとしては、これまでもさまざまなアーティストの楽曲でその辣腕を振るってきたが、プロダクションチームSpace Dust Clubを結成して近年その動きは活発化。集大成とも言える自身名義のリーダーアルバムは、2005年の「PROJECT DREAMS」から直近の「Dreams and Nightmares」まで、実に11枚ものリリースを数えるに至っている。