再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
えりか キャベツがあればすぐにできる「なんちゃってお好み焼き」
えりか キャベツがあればすぐにできる「なんちゃってお好み焼き」
みなさんこんにちは、デリスタグラマーのえりかです。 今回は、豚肉は不使用!キャベツがあればすぐにできる「なんちゃってお好み焼き」の作り方をご紹介します。 〈材料〉 キャベツ 1/6玉程度 卵 2個 お好み焼き粉 50g 水 大さじ4 鰹節 2g 油 大さじ1 ①キャベツを千切りにする。 ②ボウルに卵を割り入れ、お好み焼き粉、水半量を入れて混ぜる。 残りの水も加えさらに混ぜる。 ③キャベツを2回に分けて入れ、全体にざっくり混ぜる。 (混ぜすぎると水分が出てしまうので注意!) ④熱した卵焼き器に油を広げ、生地を素早く全て入れ、均等に広げる。 中火にする。鰹節を上に散りばめる。 ⑤キャベツの周りが少し色付いてきたら、一気に裏返す。 強めの弱火〜中火で、じっくり焼く。 ここであまり触らないのがポイント!中の水分を飛ばすイメージで、湯気が出ているのを意識して! ⑥両面焼けて鰹節がパリッとしたら、食べやすい棒状にカットする。 お好みでマヨネーズ、ソース、青のりをかけてできあがり。 一品は勿論、お酒のあてや、お子様のおやつにもなりますよ!! 卵焼き器で作れるのでホットプレートやフライパンを出す手間も無し! 豚肉がなくても味はお好み焼きそのもの!とっても美味しいので、是非作ってみてくださいね。 BGM Song/Baby Smile Artist/Lux Inspira
- 再生時間
- 00:01:44
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- えりか
- 音楽大学卒業。結婚を機に、筋トレ&健康オタクの主人に影響され料理に目覚める。「時短で彩り良くおいしい」ごはん作りを研究しています。食費は月3万円でやりくり、余った分は貯金します。現在1児のママ。仕事や育児をしながらでも“丁寧な暮らし”を大切にしたいと思っています。