ムタフカズ
『鉄コン筋クリート』のスタッフが贈る、STUDIO4℃発「バンド・デシネ」アニメーション!
タイトル紹介
STUDIO4℃の創造性と映像のクオリティに惚れ込んだフランスのバンド・デシネ(コミック)作家のギヨーム・”RUN”・ルナールと、ゲーム・書籍など多彩なメディアで作品を発表する制作会社ANKAMAがラブコールを送り、海を越えたコラボレーションが実現! MUTAFUKAZ=ヒスパニック系ギャングのスラング(という設定の造語)で「マザーファッカーズ」を意味する原作コミックの物騒なタイトルどおり、失業者が路上に溢れ、カラーギャングが日夜抗争を繰り広げるL.A.のダウンタウンを舞台に、見た目はキュートなキャラクターたちが死にもの狂いのサバイバル劇を展開するバイオレンス・アクション巨編!それでいて等身大の若者たちの友情を描いた珠玉のバディムービーであり、度肝を抜くほどスケールの大きな侵略SFでもある。日本側の監督には、個性派アニメーターとして長年注目を集めてきた異才・西見祥示郎。『鉄コン筋クリート』のキャラクターデザイン・総作画監督、『下妻物語』『少年メリケンサック』のアニメパート演出、『バットマン ゴッサムナイト』のエピソード監督などを経て、本作で長編監督デビュー。本作では、西見監督の驚異的ビジュアルセンスと卓抜した作画力、語り口と画作りの巧さが際立つコンテ設計、キャラクター描写へのこだわりが余すところなく発揮され、『鉄コン』同様、美術監督・木村真二とともに創り出した架空の街“ダーク・ミート・シティ”の圧倒的ビジュアルは、本作のもうひとつの主役と言える。さらに日本語版のボイスキャストには、主人公アンジェリーノ役に草なぎ剛、その親友ヴィンス役に柄本時生、同じく友人のウィリー役に満島真之介という豪華な顔ぶれが実現!
映像一覧
キャスト
- 草なぎ剛
- 柄本時生
- 満島真之介
- 上坂すみれ
- 成河
- 藤井隼
- 桜庭和志
- 中井祐樹
- 所英男
- 中村大介
スタッフ
- 監督
- ギヨーム・”RUN”・ルナール、西見祥示郎
タイトル情報
- ジャンル
- アニメ・アニメ映画
- 映画・洋画
- 作品タイプ
- SF
- 青春
- 製作年
- 製作国
- 日本
- フランス
- 再生対応画質
- 高画質
- 標準画質
- 再生デバイス
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- AndroidTV
- FireTV
- サービス提供
- 株式会社ビデオマーケット