落語物語
史上初「落語協会」全面バックアップ!
タイトル紹介
史上初「落語協会」全面バックアップ!現役落語家総勢40名出演! 本物の噺家である林家しん平監督が描く、本物の落語映画
見どころ
近年、落語家を描いた数多くの作品が作られる中、いよいよ落語家自らメガホンを取った正真正銘の落語映画が完成した。監督は昭和の爆笑王・初代林家三平門下の林家しん平。史上初となる(社)落語協会の全面バックアップが実現し、更には東京に残る4軒の寄席(上野鈴本演芸場、新宿末廣亭、浅草演芸ホール、池袋演芸場)の協力により、楽屋も含め全寄席での撮影が行われた。 着物、小道具、お囃子に至るまですべてが本物であり、寄席の高座や楽屋風景、芸人同士のやりとりや独特な師弟関係なども忠実に再現、高座着への着替えシーンなど所作の美しさも必見だ。 また、寄席の大看板・柳家権太楼をはじめ、プラチナチケット必須の柳家喬太郎、春風亭小朝、若手の筆頭・隅田川馬石など、総勢40名を超える現役人気落語家が総出演。 落語と落語家への敬愛と、『男はつらいよ』“寅さん”シリーズを始めとする人情喜劇映画へのリスペクトをこめた監督の眼差しが、落語をより身近なものにしてくれるだろう。
映像一覧
Yahoo!映画 作品ユーザーレビュー
キャスト
- 今戸家小六(小鶴)
- ピエール瀧
- 山岸葵
- 田畑智子
- 今戸家小春(春木真人)
- 柳家わさび
- 本藤昌和
- 柳家権太楼
- スマイル
- 春風亭小朝
- 本藤一子
- 石橋杏奈
- 山海亭文酒
- 嶋田久作
- 山海亭心酒
- 田川馬石
- バーのマスター
- 柳家喬太郎
- 隅田川馬石
- 古今亭志ん橋
- 三遊亭小円歌
- 柳家喬太郎
- 桂 文楽
スタッフ
- 監督・脚本・原作
- 林家しん平
- 製作
- 大月俊倫
- プロデューサー
- 宮川洋紀、岩井敦子
- 撮影
- 渡邉隆輔
- 照明
- 田中公臣
- 美術
- 平井淳郎
- 録音
- 小宮 元
- スクリプター
- 小林加苗
- 編集
- 李 英美
- 助監督
- 大橋祥正
- スタイリスト
- 棚橋公子
- ヘアメイク
- 五十嵐広美
- 制作担当
- 岸根 明
- 協力
- 落語協会、鈴本演芸場、新宿末廣亭、浅草演芸ホール、池袋演芸場
- 製作
- キングレコード、BS-TBS
- 制作
- ゼネラル・エンタテイメント
- 配給・宣伝
- スールキートス
タイトル情報
- ジャンル
- 映画・邦画
- 作品タイプ
- 社会派・ヒューマン
- 製作年
- 製作国
- 日本
- 再生対応画質
- 高画質
- 標準画質
- 再生デバイス
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- AndroidTV
- FireTV
- サービス提供
- 株式会社ビデオマーケット
(C)2011「落語物語」製作委員会