101回目のベッド・イン
トレンディ・・・って、何ですか?
タイトル紹介
トレンディ・・・って、何ですか?
見どころ
90年代バブル期の"いいオイニーのする映画"! やまだかつてないトレンディ・ムービーがご開帳! 映画監督×ミュージシャン×俳優がコラボレーションする映画祭「MOOSIC LAB」から、異色中の異色作が飛び出した- 日本に再びバブルの嵐を起こすべく、80年代末~90年代初頭へのリスペクト精神により完全セルフプロデュースで活動中の地下セクシーアイドルユニット"ベッド・イン"が映画初主演。 懐かしいフレーズや流行語を巧みに採り入れたトークとボディコンファッション、そして日本人のDNAを愛撫するサウンドが本作でも惜しみなく披露され、中毒者続出! 相手役には、監督・脚本・出演全てをこなし、したまちコメディ映画祭で二度のグランプリに輝いたガールズ映画監督ユニット"破れタイツ"、さらに個性派ぞろいの俳優陣。 脚本は、ピンク大賞で脚本賞を最多受賞している、"当方ボーカル"こと小松公典。 監督は、俳優業を経て『恋のプロトタイプ』で長編監督デビューした、"サーモン鮭山"こと中村公彦。 やまだかつてないバランスで創られた本作品は、2015年夏から秋にかけて開催された「MOOSIC LAB 2015」にて、驚きと戸惑いと笑いをもって迎えられ、審査員特別賞と女優賞(ベッド・イン)を受賞。2016年、待望の1本勃ち公開が実現した。
映像一覧
Yahoo!映画 作品ユーザーレビュー
キャスト
- 中尊寺まい
- 益子寺かおり
- 西本マキ
- 吐山ゆん
- 三元雅芸
- 深澤和明
- 竹本泰志
- 世志男
- 松浦祐也
- 津田篤
- ミス・モンゴル
- 和田光沙
- 太田美乃里
- 高橋裕一郎
- 倖田李梨
- パートタイムラバーズ
- 渡辺佑太朗
スタッフ
- 監督
- サーモン鮭山(中村公彦)
- 脚本
- 当方ボーカル(小松公典)
- 企画
- 直井卓俊
- 音楽
- ベッド・イン
- 主題歌
- 「C調び~なす!」ベッド・イン
- 挿入曲
- 中井亮太 JAPAN
- プロデューサー
- 世志男 中村公彦
- 撮影
- 宮永昭典
- 撮影補
- 鏡 早智
- 録音
- 春本一大
- 助監督
- 篠崎周馬
- ヘアメイク
- 芹川善美
- プロレス指導
- 上林愛貴
- ライブ衣装制作
- 素股Q
- MA
- COSAELL Creative Studio 浦本和宏
- タイトル・フライヤーデザイン
- ミツ(Asunaro Art Works)
- ロケ協力
- 池袋MANHOLE、Image Pool SOLANA、沼津プロレス、スナックアーバン、小山町フィルムコミッション、駿河湾沼津FC『ハリプロ映像協会』
- 製作
- INNERVISIONS
- 配給協力
- SPOTTED PRODUCTIONS
- 制作協力
- 株式会社スペースシャワーネットワーク
タイトル情報
- ジャンル
- 映画・邦画
- 作品タイプ
- コメディ
- 製作年
- 製作国
- 日本
- 再生対応画質
- 標準画質
- 再生デバイス
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- AndroidTV
- FireTV
- サービス提供
- 株式会社ビデオマーケット
(C)2015 INNERVISIONS / MOOSIC LAB 2015