MEMORIES
大友ワールドの新たな扉が開く!
タイトル紹介
未知からやって来る3つの夢幻世界。 大友ワールドの新たな扉が開く!
見どころ
3本まったくテイストの異なる作品を集めたオムニバス。大友克洋は全作の原作・キャラ原案・製作総指揮・総監督をつとめているが、『スチームボーイ』公開に際して重要なのは大友克洋が脚本・美術・監督を兼務した「Episode.3 大砲の街」である。すべての価値観が「大砲を撃つ」ということ、中心になっている異世界「移動砲台都市」の生活様式を点描した作品だが、最初から最後までカットを割ることなく連綿と映像がつながっている。登場する美術やメカは汚れや金属感を強調した巨大なものばかりで、第一次世界大戦当時を連想させる。アナログ時代にこうした世界観をつくりあげたことが新作への意欲に結びついた。蒸気世界の原点確認のためにも必見の作品である。【アニメ評論家・氷川竜介】
あらすじ
大友克洋が原作・総監督をつとめた3本のオムニバス。第1話はシリアスなSF「彼女の想いで」、コメディタッチのパニックストーリーである第2話「最臭兵器」。そして、第3話「大砲の街」は全編がたったワンカットで制作されており、その中世的な世界観は「スチームボーイ」の元になった。大友ファンなら必見の作品だ。
映像一覧
キャスト
- 「彼女の想いで」ハインツ
- 磯部 勉
- 「彼女の想いで」ミゲル
- 山寺宏一
- 「彼女の想いで」エヴァ
- 高島雅羅
- 「彼女の想いで」イワノフ
- 飯塚昭三
- 「最臭兵器」田中信男
- 堀 秀行
- 「最臭兵器」韮崎
- 羽佐間道夫
- 「最臭兵器」本部長
- 大塚周夫
- 「大砲の街」少年
- 林 勇
- 「大砲の街」父親
- キートン山田
- 「大砲の街」母親
- 山本圭子
- 「大砲の街」先生
- 仲木隆司
スタッフ
- 製作総指揮・総監督
- 大友克洋
- 「彼女の思い出」原作
- 大友克洋
- 「彼女の思い出」監督
- 森本晃司
- 「彼女の思い出」脚本・設定
- 今 敏
- 「彼女の思い出」音楽
- 菅野よう子
- 「最臭兵器」原作・脚本・キャラ原案
- 大友克洋
- 「最臭兵器」監督
- 岡村天斎
- 「最臭兵器」監修
- 川尻善昭
- 「大砲の街」監督・原作・脚本
- 大友克洋
- 「大砲の街」キャラ原案・美術
- 大友克洋
- 「大砲の街」音楽
- 長嶌寛幸
- オープニング&エンディング音楽
- 石野卓球
- 制作
- マッシュルーム+オニロ+よんどしい
- 製作
- バンダイビジュアル+松竹+講談社+ほか
タイトル情報
- ジャンル
- アニメ・アニメ映画
- 作品タイプ
- SF
- 製作年
- 製作国
- 日本
- 再生対応画質
- 標準画質
- 再生デバイス
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- AndroidTV
- FireTV
- サービス提供
- 株式会社ビデオマーケット
(C)1995マッシュルーム/メモリーズ製作委員会