駅までの道をおしえて
その駅は、ひとりぼっちの2人が信じた小さな奇跡。
タイトル紹介
その駅は、ひとりぼっちの2人が信じた小さな奇跡。
見どころ
『臍帯』などの橋本直樹が監督を務め、伊集院静の小説を映画化。互いにかけがえのない相手を失った少女と老人の物語が描かれる。少女を『3月のライオン』シリーズなどの新津ちせ、彼女の良き友人となる老人を『沈黙 -サイレンス-』などの笈田ヨシが演じ、『コーヒーが冷めないうちに』などの有村架純が10年後の少女にふんしてモノローグを担当した。主題歌は『この世界の片隅に』などの音楽家コトリンゴ。
映像一覧
Yahoo!映画 作品ユーザーレビュー
キャスト
- サヤカ
- 新津ちせ
- 十年後のサヤカ(モノローグ)
- 有村架純
- サヤカの母
- 坂井真紀
- サヤカの父
- 滝藤賢一
- フセコウタロー
- 笈田ヨシ
- サヤカの伯母
- 羽田美智子
- サヤカの伯父
- マキタスポーツ
- 看護師長
- 余貴美子
- 動物病院院長
- 柄本明
- サヤカの祖母
- 市毛良枝
- サヤカの祖父
- 塩見三省
スタッフ
- 監督・脚本
- 橋本直樹
- プロデューサー
- オシアウコ
- 製作会社
- GUM株式会社、株式会社ウィルコ
- 原作
- 駅までの道をおしえて
- 音楽
- 原摩利彦
- 撮影
- 蔦井孝洋
- 主題歌・挿入歌
- コトリンゴ
タイトル情報
- ジャンル
- 映画・邦画
- 作品タイプ
- 社会派・ヒューマン
- 製作年
- 製作国
- 日本
- 再生対応画質
- 高画質
- 標準画質
- 再生デバイス
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- AndroidTV
- FireTV
- サービス提供
- 株式会社ビデオマーケット
(C) 2019映画『駅までの道をおしえて』production committee