劇場版 柴公園
柴連れおっさんたちの壮大なる無駄話。
タイトル紹介
柴連れおっさんたちの壮大なる無駄話。 「おっさん×柴犬×会話劇」という斬新な組合せが話題となり、「2019年冬クール最強の癒しドラマ」とリピーター、中毒者が続出したドラマ「柴公園」。ドラマ版で十分にダベリ尽くしたと思われた柴連れおっさん3人が公園を飛び出し、スクリーンへダベリにやって来た!狭いコミュニティで繰り広げられる宇宙規模の無駄話が劇場で展開される! おっさん3人の共通点は、古い街に突如建ったタワマンに越してきた新参者で柴犬を飼っていること。朝夕愛犬の散歩で顔を合わせるが、お互いの名前も知らず愛犬の名前に“パパ”とつけ呼び合い、素性を深く詮索しない適度な距離感で繋がっている。散歩コースの公園のベンチでいつも話すのは「山手線、全駅降りたことあるか」「愛犬に服を着せるか」など他愛の無い世間話。たまに公園の外へ飛び出したと思えば、無くしたスマホの捜索や、話好き熱血校長先生の聞き役・・・。まったりとゆるく、なにげに尊いおっさんたちの公園ダベリエンターテインメントが誕生しました!
映像一覧
キャスト
- あたるパパ
- 渋川清彦
- じっちゃんパパ
- 大西信満
- さちこパパ
- ドロンズ石本
- ポチママ
- 桜井ユキ
- ヒロト
- 水野勝
- 室町洋子
- 松本若菜
- 光蔵
- 寺田農
- 校長先生
- 山下真司
- 芝二郎
- 佐藤二朗
- あたる
- 喜
- じっちゃん
- くう
- さちこ
- なな
- ポチ
- パコ
- 一郎
- いっちゃん
スタッフ
- 監督
- 綾部真弥
- 製作総指揮
- 吉田尚剛
- 企画/脚本
- 永森裕二
- プロデューサー
- 岩淵規
- 撮影
- 伊藤麻樹
- 照明
- 藤森玄一郎
- 録音
- 井家眞紀夫
- 装飾
- うてなまさたか
- 衣裳
- 岡本佳子
- ヘアー・メイク
- 佐々木愛
- 小道具
- 古澤 禅
- 助監督
- 石田和彦、田口 桂
- 動物トレーナー
- ZOO動物プロ
- 制作担当
- 田中清孝
- 編集
- 岩切裕一
- 劇伴
- 沢田ヒロユキ
- カラリスト
- 今塚 誠
- ポスプロ
- キュー・テック
- 主題歌
- 「カンタンアイテラス」(AMG MUSIC)作詞・作曲:坂本英三 歌:岡部力也
- 制作プロダクション
- メディアンド
- 企画/配給
- AMGエンタテインメント
- 配給協力
- イオンエンターテイメント
- 製作
- 「柴公園」製作委員会
タイトル情報
- ジャンル
- 映画・邦画
- 作品タイプ
- コメディ
- 製作年
- 製作国
- 日本
- 再生対応画質
- 高画質
- 標準画質
- 再生デバイス
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- AndroidTV
- FireTV
- サービス提供
- 株式会社ビデオマーケット
(C)2019「柴公園」製作委員会