銀河烈風バクシンガー
J9って知ってるかい?
タイトル紹介
82年放送当時、熱狂的人気を得たJ9シリーズ第二弾!キャラだけでなくストーリーも「新撰組」をオマージュした、痛快SF青春活劇!!
見どころ
"新撰組"に着想を得て、生き急ぐ若者たちの青春群像を描き、話題となった。バイク5台が変形合身する巨大ロボット"バクシンガー"はアニメ史上初!三味線など和楽器を用いた、あまりにカッコいいロック調BGMは前作同様、山本正之作曲。
あらすじ
前作より600年あまりのち、木星破壊によって誕生した数十個の惑星群が、太陽系に6つの"惑星海"を形づくっていた。太陽系管理機構"バクーフ"による支配体制が弱体化、反体制グループとの熾烈な戦いが繰り広げられる戦乱の時代。コズモバイクで宇宙を駆ける暴走族"烈"のリーダー、ディーゴ(ドン)は、相棒のシュテッケン、士郎(ビリー)とともに、ライラ、佐馬之介を仲間に加えて"銀河烈風"を名乗り、太陽系に一旗上げるべく、同士を集めて"烈風隊"を組織する。
映像一覧
お得なパック一覧
#1~#4
視聴期間 14日
映像数 4本
#5~#9
視聴期間 14日
映像数 5本
#10~#14
視聴期間 14日
映像数 5本
#15~#19
視聴期間 14日
映像数 5本
#20~#24
視聴期間 14日
映像数 5本
#25~#29
視聴期間 14日
映像数 5本
#30~#34
視聴期間 14日
映像数 5本
#35~#39
視聴期間 14日
映像数 5本
#1~#39
視聴期間 31日
映像数 39本
キャスト
- ビリー・ザ・ショット
- 塩沢兼人
- 不死蝶のライラ
- 麻上洋子
- かっ飛びの佐馬
- 森功至
- もろ刃のシュテッケン
- 曽我部和行
- ドン・コンドール
- 徳丸完
- スリーJ
- 八奈見乗児
スタッフ
- 制作
- 壺田重三
- 原案・構成・脚本
- 山本優
- キャラクターデザイン
- 小松原一男
- メカニックデザイン
- 大西博
- 音楽
- 山本正之
タイトル情報
- ジャンル
- アニメ・テレビアニメ
- 作品タイプ
- ロボット
- 製作年
- 製作国
- 日本
- 再生対応画質
- 標準画質
- 再生デバイス
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- AndroidTV
- FireTV
- サービス提供
- 株式会社ビデオマーケット
(C)国際映画社・つぼたしげお