熱中時代
日本テレビ系で放送された伝説の熱中教師ドラマ!
タイトル紹介
日本テレビ系で放送された伝説の熱中教師ドラマ!
見どころ
1978年10月6日にスタートし、その後の学園ドラマ、教育ドラマに強い影響を与えた 『熱中時代』--。水谷豊が純粋で人間味あふれる教師を演じ、番組は回を追うごとに人気もうなぎのぼり。 特に、終業式の日、水谷豊扮する北野先生が通信簿を生徒たち一人ひとりに渡しながら別れを告げるシーンが日本中の涙を誘った最終回は46.7%(ニールセン)の高視聴率を上げ、いまだに語り種となっています。
あらすじ
なかなか教師になれず、アルバイトをして生活している。北野広大(水谷豊)に教員の欠員採用通知が届いた。赴任先は東京武蔵野市の小学校。意気揚揚と学校へ向かう広大だったが、先生になって初めての授業で生徒にケガをさせてしまう。
映像一覧
お得なパック一覧
#1~#26
視聴期間 30日
映像数 26本
キャスト
- 北野広大
- 水谷豊
- 小糸桃子
- 志穂美悦子
- 花井恵子
- 音無美紀子
- 小嶋田徳次
- 小倉一郎
- 矢代徹
- 山口崇
- 魚津早苗
- 島村佳江
- 天城順三郎
- 船越英二
- 天城綾子
- 草笛光子
- 天城育民
- 太川陽介
- 安達勝也
- 小松方正
- 前田きく
- 執行佐智子
- 北野青空
- 池上季実子
- 「蜘蛛の巣」マスター
- 奥村公延
- 小宮新八郎
- 谷隼人
スタッフ
- 脚本
- 布勢博一、松原敏春、桃井 章、大和屋竺、森崎 東
- 演出
- 田中知己、吉野 洋、矢野義幸、梅谷 茂
- 音楽
- 平尾昌晃
- 主題歌
- 「ぼくの先生はフィーバー」原田 潤(ソニーミュージックエンタテインメント)
- 製作著作
- 日本テレビ
- 発売元・販売元
- バップ
タイトル情報
- ジャンル
- ドラマ・日本のドラマ
- 作品タイプ
- 青春・学園
- コメディ
- 製作年
- 製作国
- 日本
- 再生対応画質
- 標準画質
- 再生デバイス
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- AndroidTV
- FireTV
- サービス提供
- 株式会社ビデオマーケット
(C)NTV