ノー・ガンズ・ライフ(第2期)
再び「弾丸(願い)」は込められた
タイトル紹介
身体を機械化された「拡張者(エクステンド)」。拡張者と生身の人間が混在する社会で、自身も頭部が銃の拡張者・乾十三は、拡張者が引き起こす問題を解決する処理屋を生業としていた。 乾相談所が反拡張主義を掲げるテロ組織に襲撃されるが、その一員に、メアリーが行方を捜す、兄のヴィクターがいた。時を経て、十三、メアリー、ヴィクターの因縁が交差する。それはやがて、十三自身の秘密、また、ベリューレンの思惑や鉄朗の運命を大きく巻き込んでいくことになる。待望の第2期スタート!
あらすじ
ベリューレン社により戦時中開発された新技術「身体機能拡張技術」。 その技術により身体の一部、もしくは全部を機械化された者は、拡張者(エクステンド)と呼ばれていた。 拡張者と生身の人間の非拡張者が混在する社会では常にいざこざが絶えず、それらの問題を解決する「処理屋」を、乾十三(いぬいじゅうぞう)は生業としていた。 そして、十三自身も、頭部が巨大な銃の「拡張者」だった。 「亡霊」騒ぎの解決後、十三が営む「乾相談所」は落ち着きを取り戻したかに見えた。だが、突如何者かに襲撃されてしまう。それは、反拡張技術を掲げるテロ組織・スピッツベルゲンだった。彼らに拉致された仲間の救出に向かう十三の前に、ヴィクター・シュタインベルグという男が立ちはだかる。彼こそメアリーが行方を追い続けていた彼女の実兄であり、過去、十三の専属技師を務めた男だった。時を経て、十三、メアリー、ヴィクター、再び3人の因縁が交錯する。ガンスレイブユニットの秘密、ベリューレンの思惑、そして、鉄朗の運命も大きく動き始める第2期、スタート!
映像一覧
お得なパック一覧
第13話~第18話
視聴期間 7日
映像数 6本
第19話~第24話
視聴期間 7日
映像数 6本
第13話~第24話
視聴期間 7日
映像数 12本
キャスト
- 乾十三
- 諏訪部順一
- 荒吐鉄朗
- 山下大輝
- メアリー・シュタインベルグ
- 沼倉愛美
- オリビエ・ファンデベルメ
- 日笠陽子
- クローネン・フォン・ヴォルフ
- 内田夕夜
- ヴィクター・シュタインベルグ
- 興津和幸
- ジョン・D・功木
- 櫻井孝宏
- メガアームド斎時定
- 堀内賢雄
- ペッパー
- 水瀬いのり
- セブン
- 三瓶由布子
- ヒュー・カニンガム
- 上田燿司
- クリスティーナ松崎
- 江原正士
- スカーレット・ゴズリング
- 高野麻里佳
スタッフ
- 原作
- カラスマタスク(集英社「ウルトラジャンプ」連載)
- 監督
- 伊藤尚往
- シリーズ構成
- 菅原雪絵
- キャラクターデザイン
- 筱 雅律
- メカニックデザイン
- 出雲重機
- プロップデザイン
- 竹内杏子
- 総作画監督
- 筱 雅律、土屋 圭
- 色彩設計
- 堀川佳典
- CG制作
- サイクロングラフィックス
- 映像演出・VFXスーパーバイザー
- 加藤道哉
- CG監督
- 設楽友久
- 撮影監督
- 川下裕樹、井関大智
- 編集
- 木村佳史子
- 音楽
- 川井憲次
- 音響監督
- 郷 文裕貴
- 音響効果
- 山谷尚人
- 音響制作
- grooove
- 音楽制作
- グッドスマイルフィルム
- プロデュース
- EGG FIRM
- アニメーション制作
- マッドハウス
- 製作
- NGL PROJECT
- オープニングテーマ(第2期)
- 「Chaos Drifters」 SawanoHiroyuki[nZk]:Jean-Ken Johnny
- エンディングテーマ(第2期)
- 「new world」 THIS IS JAPAN
タイトル情報
- ジャンル
- アニメ・テレビアニメ
- 作品タイプ
- アクション・バトル
- 製作年
- 製作国
- 日本
- 再生対応画質
- 高画質
- 標準画質
- 再生デバイス
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- AndroidTV
- FireTV
- サービス提供
- 株式会社ビデオマーケット