JR東日本鉄道ファイル Vol.11 運転室展望「うえの発おおみなと行」連載第10回 酒田~秋田
販売終了未定
JR東日本のさまざまな鉄道映像情報で構成する「JR東日本 鉄道ファイル」。Vol.11は、オープニングファイル『"East i-D" in Kobuchizawa』でスタート。白いボディに赤いラインが鮮やかな"East i-D"は、キヤE193系電気・軌道総合試験車の愛称。今回は、2004年の夏に小淵沢で撮影収録した"East i-D"の走行シーンショートファイルです。東京は上野から青森の大湊まで各列車を乗り継ぎ撮影した運転室展望『うえの発おおみなと行 第10回 酒田~秋田』は、701系普通列車の運転室展望です。酒田12時39分発で秋田には14時38分の到着です。(映像のノイズが入る箇所がありますが、撮影収録時のノイズです。撮影時の映像ノイズをカットして映像処理でつなぎ直した箇所もあります。正面ガラスの汚れ、振動や反射による映像のチラツキ、トンネル内の露光調整による明度差、運転室内の操作音・電気的なノイズ音、乗客の音声が入る箇所がありますが、臨場感を損なわないよう、そのままの状態で収録しました。ご了承ください。)
タイトル情報
- ジャンル
- 趣味・その他・乗り物
- 製作年
- 製作国
- 日本
- 再生対応画質
- 標準画質
- 再生デバイス
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- AndroidTV
- FireTV
- サービス提供
- 株式会社ビデオマーケット
(C)SS Co.,Ltd. JR東日本商品化許諾済