ヒューマニエンス 40億年のた… 「“ウイルス” それは悪魔か天使か」
世界で猛威をふるう「ウイルス」。多くの人に死をもたらす悪魔的存在だ。しかしこのウイルス、人類進化の根本に深く関わる天使の側面も持つことがわかってきた。例えば、哺乳類の胎盤に欠かせない遺伝子PEG10は、恐竜時代に私たちの祖先に感染したウイルスがもたらしたものだという。さらに人間の象徴、脳の進化にもウイルスが関与していることが明らかになってきた。ウイルスは天使か悪魔か?数億年の時空を超えて妄想する。
キャスト
- 織田裕二
- NHKアナウンサー
- 藤井彩子
- 作家
- 高橋源一郎
- 順天堂大学客員教授
- 奈良信雄
- 筑波大学教授
- 千葉親文
- 防衛医科大学校准教授
- 木下学
- 東京理科大学教授
- 武村政春
- 東京医科歯科大学教授
- 石野史敏
- 登山家
- 服部文祥
- 名古屋大学教授
- 川合伸幸
- スポーツコメンテーター
- 増田明美
- 日本医科大学教授
- 柿沼由彦
- 神戸労災病院副院長
- 井上信孝
- ピアニスト
- 清塚信也
- 東京大学大学院教授
- 河村正二
- 九州大学准教授
- 橋彌和秀
- 総合研究大学院大学学長
- 長谷川眞理子
- 東京大学総合研究博物館教授
- 遠藤秀紀
- 国立精神・神経医療研究センター部長
- 関和彦
- 名古屋工業大学准教授
- 田中由浩
- 生物学者
- 福岡伸一
- 玉川大学脳科学研究所教授
- 松田哲也
- 東京大学生物化学研究室教授
- 東原和成
- ジャーナリスト、元朝日新聞論説委員
- 稲垣えみ子
- 国立科学博物館名誉研究員
- 馬場悠男
- 藤井千夏
- 料理研究家
- 大原千鶴
- 慶應義塾大学医学部教授
- 金井隆典
- 東北大学大学院医学系研究科教授
- 福土審
- 中央大学理工学部教授
- 中村太郎
- 指揮者
- 佐渡裕
- 東京大学教授
- 岡ノ谷一夫
- 京都大学教授
- 明和政子
- NTTコミュニケーション科学基礎研究所人間情報研究部部長
- 古川茂人
- いとうせいこう
- 北海道大学教授
- 黒岩麻里
- 東京大学特任准教授
- 坂口菊恵
タイトル情報
- ジャンル
- バラエティ・情報番組
- 再生対応画質
- 高画質
- 標準画質
- 再生デバイス
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- AndroidTV
- FireTV
- サービス提供
- 日本放送協会
(C)NHK