やまと尼寺 精進日記 「霜月 もらって作ってミソづくし」
まで販売しています
奈良・桜井の尼寺に暮らす料理自慢の3人のもとに、里の人から次々に手作りのミソが届く。1年前の秋から冬に仕込んだものが「食べごろ」になったのだ。大喜びのご住職は、新米を使って故郷の味「五平餅」づくり。タレも2種類、それぞれのミソの味を生かして楽しむ。庭で育てたキノコやギンナンは、ミソと一緒にホウバに乗せて食卓で焼く。美味なるミソを作ろうと、慈瞳さんとまっちゃんは潤子さんに“弟子入り”に。
キャスト
- 音羽山観音寺住職
- 後藤密榮
- 副住職
- 佐々木慈瞳
- 音羽山観音寺副住職
- 佐々木慈瞳
- 柄本佑
- 俳優
- 柄本佑
- 音羽山観音寺住職
- 後藤蜜榮
- 音羽山観音寺住職
- 後藤密栄
タイトル情報
- ジャンル
- バラエティ・ドキュメンタリー
- 製作国
- 日本
- 再生対応画質
- 高画質
- 標準画質
- 再生デバイス
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- AndroidTV
- FireTV
- サービス提供
- 日本放送協会
(C)NHK