ネコナデ 第九話 久々に会った友人に、全然変わらないねって言われて嬉しいですか?
まで販売しています
早朝、起き抜けにオークションサイトでヒマラヤンを落札する鬼塚。 先日子供達に言われた事が気になり、トラに仲間を作ってやりたくなった。 一匹でも大変なのに2匹にしてしまう無計画な自分に対して、心情の変化を感じる始める。 研修員たちは明日の歌唱訓練に備え、研修室で社歌を歌っている。 そんな研修員達を前にしながら、鬼塚はこの後の昼休みに会うヒマラヤンの事で頭が一杯。 待ち合わせの喫茶店で鬼塚とペット業者の鴨下はヒマラヤンの受け渡しをしていた。 契約書にサインをして手渡されたのは、ヒマラヤンとは似ても似つかない雑種の猫だった。しかも、でかい。 ネットで見た写真と明らかに違う、と鴨下に言っても、生きているのだから変化するのは当然だと言い返され、 「昔の自分からは考えられないような変化をした時の、今の自分は不幸ですか?」と悟されてしまうのだった。
キャスト
- 小木茂光
- ちすん
- 清水美那
- 高橋直純
- 安間里恵
- 百瀬実咲
- 吹田早哉佳
- 山下容莉枝
- 榊 英雄
- 峰岸徹
スタッフ
- 製作
- 永森裕二(AMGエンタテインメント)、間宮俊二(アミューズメントメディア総合学院)、関 佳史(tvk)、松本 宏(テレ玉)、青柳洋治(チバテレビ)、波多美由紀(三重テレビ)、細井俊介(KBS京都)、江副純夫(サンテレビ)、小川貴史(NTTぷらら)、陣 汰朗(スタジオビコロール)
- 監督
- 亀井亨
- プロデューサー
- 森角威之、比留間明花
- 原案・脚本
- 永森裕二
- 脚本
- 亀井亨、松野 出、野澤弘之、俵 法子、高橋 悠
- 音楽
- 野中“まさ”雄一
- 撮影
- 中尾正人
- 照明
- 奥野英雄
- 美術
- 西村 徹
- 録音
- 西條博介(シネマサウンドワークス)
- 助監督
- 芦塚慎太郎
- 制作担当
- 本間裕人
- 衣装
- 永井伸子
- ヘアメイク
- 河野顕子
- 制作
- TOHOO
- 協力
- アミューズメントメディア総合学院/タワーズ、ZOO動物プロ
- 企画
- AMGエンタテインメント
- オープニング曲
- 「風になって」高橋直純 作詞・作曲高橋直純
- エンディング曲
- 「もしも…」高橋直純 作詞・作曲高橋直純 リアライズレコードより発売中
タイトル情報
- ジャンル
- ドラマ・日本のドラマ
- 作品タイプ
- ホームドラマ
- 製作年
- 製作国
- 日本
- 再生対応画質
- 高画質
- 標準画質
- 再生デバイス
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- AndroidTV
- FireTV
- サービス提供
- 株式会社ビデオマーケット
(C)2008「ネコナデ」製作委員会