旗本退屈男 謎の幽霊船
販売終了未定
薩摩島津藩の属領となった琉球王国の、年に1度の貢ぎ船がやってきた。いつものように使者が拝謁し、数々の品を献上するその時、献上品のなかから突然白装束の女が飛び出してきた。女は使者に切り伏せられるが、居合わせた家老に取りすがって「島津のお殿様に・・・」と何か告げようとして息絶えた。そのころ、我らが旗本退屈男・早乙女主水之介は、幕府の密命を帯びて、薩摩・琉球の交流見聞のため薩摩に乗り込んでいた。彼は女の死体が密かに始末されるのを見て、「ムムッ、何かがある・・・・」と捜査に乗り出す。
キャスト
- 早乙女主水之介
- 市川右太衛門
- 島津公
- 江原真二郎
- 平田監物
- 薄田研二
- 大迫庄左衛門
- 原健策
- 田代軍兵衛
- 藤川弘
- 高須長太夫
- 舟津進
- 池上新八
- 大野則彦
- 桐原三十郎
- 近松竜太郎
- 高木弥十郎
- 河村満和
- 岩村喜内
- 矢奈木邦二郎
- 横這いの円太
- 横山エンタツ
- 弥八
- 杉狂児
- 風天堂一徹
- 渡辺篤
- 加那吉
- 中野雅晴
- 三太
- 山内八郎
- 勘八
- 人見寛
- 菊路
- 田代百合子
- 百踏
- 勝浦千浪
- 長史
- 水野浩
- 根路平
- 有馬宏治
- 里枝
- 高千穂ひづる
- 芙佐丸
- 山手弘
- 尚貞王
- 三島雅夫
- 阿麻和利
- 進藤英太郎
- 国吉伊都城
- 上代悠司
- 名護玄哲
- 神田隆
- 手登根助八
- 小田部通麿
- 赤七
- 富田仲次郎
- 孫大人
- 山形勲
- 張
- 東日出夫
- 呉
- 中野文男
- 阿応理屋
- 千石規子
- 庄田隼人
- 津村礼司
スタッフ
- 原作
- 佐々木味津三
- 監督
- 松田定次
- 脚本
- 比佐芳武
- 撮影
- 川崎新太郎
- 音楽
- 深井史郎
タイトル情報
- ジャンル
- 映画・邦画
- 作品タイプ
- 歴史
- 製作年
- 製作国
- 日本
- 再生対応画質
- 標準画質
- 再生デバイス
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- AndroidTV
- FireTV
- サービス提供
- 株式会社ビデオマーケット
(C)東映