バルトの楽園
まで販売しています
1914年、第一次世界大戦で日本軍はドイツの極東基地・中国の青島(チンタオ)を攻略。ドイツ兵4700人は捕虜として日本各地にある収容所に移送された。厳しい待遇が当然の収容所の中で、奇蹟のような収容所が徳島にあった。坂東俘虜収容所の所長を務める会津人の松江豊寿(とよひさ)は、陸軍上層部の意向に背いてまでも、捕虜たちの人権を尊重し、寛容な待遇を以って接した。捕虜達はパンを焼くことも新聞を発行することも、楽器を演奏することも、更にはビールを飲むことさえ許された。また、言語・習慣・文化の異なる地域住民の温かさに触れ、収容所生活の中で、生きる喜びを見出していく。そして休戦条約調印、大ドイツ帝国は崩壊する。自由を宣告された捕虜達は松江や所員に感謝を込めて、初めてベートベン作曲『交響曲第九番 歓喜の歌』を演奏することに挑戦したのであった。
キャスト
- 松平健
- ブルーノ・ガンツ
- 阿部寛
- 國村隼
- オリバー・ブーツ
- コスティア・ウルマン
- 大後寿々花
- 中山忍
- 市原悦子
- 三船史郎
- 勝野洋
- 大杉漣
- 泉谷しげる
- 板東英二
- 平田満
- 高島礼子
スタッフ
- 監督
- 出目昌伸
- 脚本
- 古田求
- 音楽
- 池辺晋一郎
タイトル情報
- ジャンル
- 映画・邦画
- 作品タイプ
- 戦争
- 製作年
- 製作国
- 日本
- 再生対応画質
- 高画質
- 標準画質
- 再生デバイス
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- AndroidTV
- FireTV
- サービス提供
- 株式会社ビデオマーケット
(C)2006「バルトの楽園」製作委員会