ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん
字幕/吹替
販売終了未定
19世紀ロシア。大好きな祖父が北極探検の途中消息を絶ったことを悩む14歳の少女サーシャ。地に堕ちた祖父の汚名を晴らすべく一歩を踏み出した少女の行く先には─。 舞台は19世紀ロシア、サンクトペテルブルグ。14才の貴族の子女サーシャには悩みがあった。大好きな祖父が、1年前に北極航路の探検に出たきり帰ってこない。探索船は出たが、未だ行方は分からないまま。祖父と家族の名誉は失われ、祖父の名を冠する予定だった科学アカデミーの図書館も開館が危ぶまれていたのだ。ロシア高官の父は、そんな状況にあって、なんとかローマ大使の道を模索するが、そのためには社交界デビューの娘が皇帝の甥っ子に気に入られるしかないと考えていた。 社交界デビューの日、サーシャは祖父の部屋で航路のメモを見つけ、それが捜索船がたどったものと異なる事に気付く。舞踏会で再び探索船を出して欲しいと王子に懇願するサーシャだが、願いは受け入れられないどころか、王子の不興を買い、父からの叱責を受けてしまう…。そして、自ら祖父の居場所を突き止めようと決意。祖父との再会、それが叶わなくとも遭難した艦船ダバイ号の発見、そして何よりも真実を突き止める旅へ出る。 なんとか港までたどり着いたサーシャは、北方行きの商船ノルゲ号に乗せて貰おうと船長の弟に話しを持ち掛けるが、手違いで港に取り残されてしまう。食堂の女主人オルガの手助けで、住み込みで調理や給仕といった未経験の仕事をしながら船の戻りを待つ。その頑張りが認められ、ようやく船に乗り込むことができたサーシャには、想像を絶する困難と試練が待ち受けていた。そして―
キャスト
- サーシャ
- クリスタ・テレ
- オルキン
- フェオドール・アトキン
- カッチ
- トマ・サンゴル
- ラルソン
- レミ・カイユボ
- ルンド
- ロイック・ウードレ
- ナージャ
- オドレイ・サブレ
スタッフ
- 監督
- レミ・シャイエ
- 脚本
- クレール・パオレッティ、パトリシア・バレイクス
- 作画監督
- リアン - チョー・ハン
- 音楽
- ジョナサン・モラリ
タイトル情報
- ジャンル
- アニメ・アニメ映画
- 映画・洋画
- 作品タイプ
- アクション・バトル
- ミステリー・サスペンス
- 旅・冒険
- 製作年
- 製作国
- フランス
- デンマーク
- 再生対応画質
- 高画質
- 標準画質
- 再生デバイス
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- AndroidTV
- FireTV
- サービス提供
- 株式会社ビデオマーケット
(C) 2015 SACREBLEU PRODUCTIONS / MAYBE MOVIES / 2 MINUTES / FRANCE 3 CINEMA / NORLUM