剣心に復讐するため、東京を総攻撃するシリーズ最恐の敵・縁。
これまでのるろ剣オールスターが集結し、最後の戦いへ挑む究極のクライマックス「The Final」。
さらに、剣心の頬に刻まれた〈十字傷の謎〉に迫る「The Beginning」へと続いていく。
「The Final」で明かされる、剣心が斬殺した妻・巴の存在。
剣心はなぜ〈不殺の誓い〉を立てたのか? そして剣心はなぜ妻を斬殺しなければならなかったのか?
「るろうに剣心」の始まりと終わりを描く、
時空を超えた二つのアクション感動超大作が、2部作連続公開!
かつては“人斬り抜刀斎”として恐れられた緋村剣心だが、新時代の幕開けとともに、斬れない刀=逆刃刀<さかばとう>を持ち穏やかな生活を送っていた。
最狂の敵・志々雄真実が企てた日本転覆の計画を阻止するため、かつてない死闘を繰り広げた剣心達は、神谷道場で平和に暮らしていた。しかし、突如何者かによって東京中心部へ相次ぎ攻撃が開始され、剣心とその仲間の命に危険が及ぶ。果たして誰の仕業なのか?何のために?
それは、今まで明かされたことの無い剣心の過去に大きく関係し、決して消えることのない十字傷の謎へとつながっていく。そして、これまで語られることのなかった<十字傷>の謎に迫る「るろうに剣心
最終章 The Beginning」へ続いていく。
動乱の幕末期と明治維新後の新時代の2つの時代を通して描く!2つの作品を通して描かれる「るろうに剣心」史上最高のクライマックス。
「るろうに剣心」のすべてがここにある――。
1作目から誰もが驚くスピードと迫力のアクションに挑み続けている佐藤健。「1作目では教えていただいたことの理想にどれだけ近づけられるかという時間だったが、アイデアや意見をたくさん出しディスカッションしながら作り上げた」と語る。
10年の歳月で積み重ねられた集大成は誰も観たことのない究極のエンターテイメントに仕上がっている。
パワフル&スピーディな中国拳法で警官を投げ倒し、怪力の左之助を粉砕するほどの圧倒的な力を持つ雪代縁。
憎しみと若さゆえの凄まじいエネルギーを体現したのは新田真
剣佑。高い身体能力と繊細な演技力による澄み切った美しさを
持つアクションで佐藤健と共に本作の重責を担う。
1作目から誰もが驚くスピードと迫力のアクションに挑み続けている佐藤健。「1作目では教えていただいたことの理想にどれだけ近づけられるかという時間だったが、アイデアや意見をたくさん出しディスカッションしながら作り上げた」と語る。
10年の歳月で積み重ねられた集大成は誰も観たことのない究極のエンターテイメントに仕上がっている。
1作目から誰もが驚くスピードと迫力のアクションに挑み続けている佐藤健。「1作目では教えていただいたことの理想にどれだけ近づけられるかという時間だったが、アイデアや意見をたくさん出しディスカッションしながら作り上げた」と語る。
10年の歳月で積み重ねられた集大成は誰も観たことのない究極のエンターテイメントに仕上がっている。
斬れない刀<逆刃刀>で人々を助ける剣客。<人斬り抜刀斎>として恐れられていたが、二度と人を殺さないという誓いを立て、新時代を脅かす悪と戦い続ける。
剣心の<十字傷の謎>を知る男。若くして威圧的なカリスマ性と不敵な存在感を放つ。剣心の全てを破壊したい一心でマフィアのトップに上りつめる。
剣心が居候する神谷道場の師範代。
心根が優しく面倒見もよく、周囲から慕われている。剣心と共に生きることを願っている。
内務省系支局警官で元新選組。縁一派を正義とプライドにかけて捉えようとする。
驚異の腕力を誇る喧嘩屋。人情味に溢れ、剣心の力になりたいと願っている。
生きていくために悪事に手を染めていたところを剣心に助けられた医者。口は悪いが心は真っ直ぐ。
御庭番衆の元・御頭。復讐の執念に取りつかれていたが今は人々の平和のために尽力している。
拳法の実力者。復讐にとらわれていた蒼紫を救ってくれた剣心に熱い信頼を寄せている。
剣心が居候する神谷道場の師範代。
心根が優しく面倒見もよく、周囲から慕われている。剣心と共に生きることを願っている。
内務省系支局警官で元新選組。縁一派を正義とプライドにかけて捉えようとする。
驚異の腕力を誇る喧嘩屋。人情味に溢れ、剣心の力になりたいと願っている。
生きていくために悪事に手を染めていたところを剣心に助けられた医者。口は悪いが心は真っ直ぐ。
御庭番衆の元・御頭。復讐の執念に取りつかれていたが今は人々の平和のために尽力している。
拳法の実力者。復讐にとらわれていた蒼紫を救ってくれた剣心に熱い信頼を寄せている。
2009年「ハゲタカ」で映画監督デビュー。『るろうに剣心』シリーズ全作を手掛け、世界50か国以上、3部作の累計興行収入125億を記録する。2017年より「OFFICE Oplus」を立ち上げ、海外での制作も視野に活動を広げている。 代表作に、『ミュージアム』(16)『3月のライオン 前編/後編』(17)など。
幕末から明治になり、かつて<人斬り抜刀斎>として恐れられた剣客・緋村剣心は「不殺(ころさず)」の誓いのもと流浪人となっていた。流浪の旅の途中、剣心は神谷道場の師範代・薫を助けたことから、薫のところで居候することに。
一方、街では「抜刀斎」を名乗る人物による人斬り事件が発生しており……。
「るろうに剣心」予告