再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
soeasy スポンジを長く使うための小ワザ2選
soeasy スポンジを長く使うための小ワザ2選
食器を洗った後のスポンジ、水がいつまでも垂れてきて直に置いてしまうとなかなか水も切れずに困ってしまいますよね、、、 そんな悩みにちょっと斬新で面白い方法があります! ・スポンジに蛇口の幅よりも少し狭い幅の線を端から2~3センチ離して書きます。 ・書いた線の両端に向かってハサミを入れます。 ・書いた線も切りスポンジが【凹】の形になる様にします。 食器を洗った後は蛇口にはめるだけ!! 水切れも良くて簡単です(^▽^)/ 切ったあとの小さいスポンジもお掃除などに使えて便利です☆彡 ぜひ活用してみてください(^^♪ ② 使用済みのそのスポンジ、まだ捨てないで!! 汚くなったスポンジ、まだまだ使えるかも!! スポンジの表面、意外と簡単に剥けるんですよ♪ これで捨てるはずだったスポンジ大復活! さらにさらに!剥いたスポンジはサッシなど細かいところの掃除にもってこい!! 主婦にはありがたい再利用テクのご紹介でした〜♪
- 再生時間
- 00:00:42
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- soeasy