再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
soeasy シャキシャキ&楽々!レタスの小技二選
soeasy シャキシャキ&楽々!レタスの小技二選
サラダの定番レタス お鍋の具にも使える素晴らしいお野菜 ですが、せっかく買ったレタスが忙しくて冷蔵庫に置きっぱでシナシナに... 芯を取ろうとして、なかなか取れずぐちゃぐちゃに... もうそのまま突っ込んで、後からビチャビチャな芯を捨てたり 面倒な思いをした経験はございませんか? そんな、いつも頑張っているママさん達にお役立ち間違い無しの小技をご紹介! 上記二つのお悩みを解決しちゃいます。 ①萎びないようにレタスを保存する方法 レタスの芯に爪楊枝を数本さすと、レタスの鮮度が長持ちするのです! 芯の組織を破壊することで レタスの成長が妨げられ、鮮度が保たれるという原理だそうです! ②レタスの芯を一瞬で取る方法 レタスの芯部分をテーブルに叩きます。 そして、食い込んだ芯を手でとってあげます。 こんなにも簡単に芯を取ることができました! 一手間加える事で日常生活が快適に便利技に!! みなさまも是非試してみてはいかがでしょうか?? 他にも便利な裏技を配信していきますのでを是非これからもご覧ください。
- 再生時間
- 00:00:29
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- soeasy