ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
soeasy こびりついた浴室汚れ!簡単に綺麗にする裏ワザ二選
soeasy こびりついた浴室汚れ!簡単に綺麗にする裏ワザ二選
浴室掃除って大変ですよね 日頃のケアで多少は減るといっても、汚れてしまうのは避けられません。 気づいたらぬるぬるになってしまうし、鏡には水滴の跡がついて汚れていたり... お掃除の悩みって尽きないですよね〜 そんな皆さまのために 「効果的」に「放置するだけ」で簡単に浴室掃除ができてしまう小ワザをご紹介させていただきます! ぜひお試しください! ①重曹がヌメヌメ撃退!排水口掃除の裏ワザ 石鹸の後や、シャンプーのせいで かなり汚れてしまう排水口周り ブラシでゴシゴシするのにも疲れた... 体に水もかかってしまったりして大変... そんなお困りの皆さんのために 重曹とクエン酸で簡単にぬめりけを落とせてしまう裏ワザをご紹介! まずは排水口周りの蓋を取り外し、そこに重曹を振りかけます! その後、15分間重曹が染み込むように放置しておきます。 時間が経ちましたら、クエン酸を水切りの中に入れて 上からに万遍なくいきわたるように振りかけます。 その後、40度以上のお湯をシャワーをかけて ハイ、完成! 放置するだけで大丈夫なので、その時間を他の家事に回せちゃので 時短家事ができちゃいます! 是非ともお試しあれ! ②鏡にはクエン酸パック 放置すればOK! 鏡の水滴跡の汚れなどを簡単に落とすための方法をご紹介 必要なのは、クエン酸+キッチンペーパーだけ! 水に溶かしたクエン酸を霧吹きに入れ それを鏡に振りかけたます。 そのあとに、上からキッチンペーパーを貼り付けていきます。 貼り付けたキッチンペーパーの上に、クエン酸を振りかけていくことで ペタッと貼りつき「クエン酸パック」として早変わり! 2〜3時間放置した後、パックを剥がして 水で流して、拭いていくだけで かなり綺麗になります! こちらもやはり放置しておくだけで綺麗になるので、その間を他のことにあてられちゃいます! 是非ともお試しください!
- 再生時間
- 00:00:32
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- soeasy