ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
mizunotoshirouヘアアレンジ 好印象まちがいなし!清楚系ハーフアップ
mizunotoshirouヘアアレンジ 好印象まちがいなし!清楚系ハーフアップ
好印象まちがいなし!清楚系ハーフアップ 今回は簡単プロセスで作れる、好印象な清楚系ハーフアップを解説します。 準備する物はゴム2つ、コテ、ヘアアクセサリーです。 大切な日から普段の日まで使えるハーフアップですので、ぜひ覚えてくださいね。 □プロセス 1.表面の髪を丸く取り、角度を下げてくるりんぱします。 角度が上がると膨らみや広がりの原因になりますので注意しましょう。 くるりんぱの毛束を通す穴は最小限にすることで、シルエットが綺麗になります。 後頭部に高さを引き出すイメージで、毛束を引き出してください。 2.耳から前の髪を後ろでくるりんぱします。 最初のくるりんぱとの隙間が空かないように、角度に注意してください。隙間を隠すように毛束を引き出します。 3.毛先を巻きます。 全体をゆる巻きした後に、表面の毛束を所々取り、強く巻くと立体的になります。 4.おくれ毛を巻きます。 何箇所かに分けて巻き、巻いた後にすぐに指でほぐすと柔らかい質感になります。 おくれ毛は巻き過ぎると老けて見えるので、注意しましょう。 5.ヘアアクセサリーをつけます。 ゴムを隠すように真ん中につけるのがオススメです。このハーフアップには、小さめのヘアカフやクリップタイプが合わせやすいです。 6.全体のバランスを整えれば完成。 □最後に 360度綺麗に見えるように意識してください。 自分でチェックするのは難しいので、仕上がりの写真を色々な角度から撮ってもらい、お手本と比べてください。 試行錯誤を繰り返すことで必ず上達しますので、諦めずに頑張ってくださいね。 定期的に役立つ動画を更新しますので、フォローして頂けると嬉しいです。 ありがとうございました。
- 再生時間
- 00:00:59
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- mizunotoshirouヘアアレンジ
- 美髪クリニック Courbe 代表。著書 セルフアレンジ本【TOSHI‘S 5min. HAIR AGIC】(宝島社)。全国で行なっているヘアアレンジセミナーは年間50を超える。『フォロワーの皆様へ』髪型で女性の印象は大きく大きく変わります。似合う髪型や新しい髪型になると心がウキウキし、表情まで明るくなりますよね。この動画を通じてヘアアレンジの『楽しさ』『魅力』に気づいてもらい、女性の特権である「美」を楽しむきっかけになれば本当に嬉しいです。