ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
mizunotoshirouヘアアレンジ ささっと学べる!『くるりんぱ』で作るヘアアレンジ6選
mizunotoshirouヘアアレンジ ささっと学べる!『くるりんぱ』で作るヘアアレンジ6選
ゴムだけで簡単に可愛くなる、くるりんぱアレンジ6選です。 ①ハーフアップ おくれ毛を残して、横の髪をねじりながら後ろでくるりんぱ。角度を下げないと、顔周りが膨らむので注意してください。 ルーズにほぐせば完成。 毛先を巻けば、結婚式のお呼ばれにピッタリです。 ②ポニーテール ①の続きでOK。残りの髪でポニーテール。ヘアアクセサリーがない場合は毛束を使って、ゴム隠しをしてください。 春のイベントにピッタリなアクティブポニーテール。 ③シンプルポニーテール 低めでくるりんぱ。膨らんだり広がったりした場合は毛先を引っ張って直してください。髪が多い方はゴムを2重にしてくださいルーズにほぐせば完成。 大人カジュアルなポニーテール。 ④サイドアレンジ 3つに分けて、両端の毛束をねじりながら左下でくるりんぱ。襟足のところは緩まないように注意してください。ルーズにほぐせば完成。 大人っぽい華やかサイドアレンジ。 ⑤編みおろし風アレンジ 長さに応じて4〜5回くるりんぱを繰り返します。横の髪→耳上→耳下→襟足→毛先の順番です。ルーズにほぐせば完成。 お洒落なトレンドの編みおろしアレンジ。 ⑥プチアレンジ 横の髪をくるりんぱ。片方でも両方でも大丈夫です。耳に掛けても可愛いです。ボリュームダウンするので、カットに行けなくてボリュームが増えた時にも最適。 様々なシーンに使えるプチアレンジ。 くるりんぱは覚えるとヘアアレンジの幅が一気に広がります。 苦手意識があった方は是非お試しください。
- 再生時間
- 00:02:00
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- mizunotoshirouヘアアレンジ
- 美髪クリニック Courbe 代表。著書 セルフアレンジ本【TOSHI‘S 5min. HAIR AGIC】(宝島社)。全国で行なっているヘアアレンジセミナーは年間50を超える。『フォロワーの皆様へ』髪型で女性の印象は大きく大きく変わります。似合う髪型や新しい髪型になると心がウキウキし、表情まで明るくなりますよね。この動画を通じてヘアアレンジの『楽しさ』『魅力』に気づいてもらい、女性の特権である「美」を楽しむきっかけになれば本当に嬉しいです。