ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
mizunotoshirouヘアアレンジ 【簡単ヘアアレンジ】ゴム1つで出来る!サイドアレンジ3選
mizunotoshirouヘアアレンジ 【簡単ヘアアレンジ】ゴム1つで出来る!サイドアレンジ3選
【簡単ヘアアレンジ】ゴム1つで出来る!サイドアレンジ3選 今回はゴム1つで出来るサイドアレンジ(片側寄せ)を3つ解説します。 サイドアレンジは普段の日から、ちょっとしたお呼ばれまで使えますので、練習してお役立てくださいませ。 □くるりんぱサイドアレンジ 1.左下に寄せてくるりんぱします。角度が上がらないように注意してください。 髪が多くて膨らんでしまった場合は、毛先を引っ張って直してください。 2.毛束を引き出してルーズ感を出します。 徐々に力を抜きながら毛束を細くしていきます。間隔を空けながらほぐすと立体的になります。 3.毛先とおくれ毛を巻けば完成。 全て髪がまとまったサイドアレンジですので、しっかりした印象に見せたいお仕事の時などに最適です。 □カジュアルサイドアレンジ 1.ざっくり3つに分けて、両端の髪を左下でくるりんぱ。襟足がゆるまないようにねじりながらくるりんぱするのが、可愛くなるポイントです。 2.全体をルーズにほぐします。 3.毛先とおくれ毛を巻けば完成。 カジュアルなイメージになりますので、普段のお出掛けなどにオススメです。 □編み込みサイドアレンジ 1.左下に向かって編み込みしていきます。 ざっくり大きく編むのが可愛くなるポイントです。 2.編む髪がなくなったら、左下にゴムで留めます。編み込みがゆるまないように注意しましょう。 3.編み目を強調するイメージでほぐします。 4.毛先とおくれ毛を巻けば完成。 編み込みが入っているので、大人っぽさの中に、可愛さが欲しい時にオススメです。 □最後に 以上になります。 お気に入りのサイドアレンジはありましたか? サイドアレンジはコンサバっぽいイメージがありますが、今回のようなくるりんぱや編み込みを入れることで、『可愛い・ラフ』なイメージが加わります。 今まで敬遠していた方もぜひお試しください。 定期的に役立つ動画を更新しますので、フォローして頂けると嬉しいです。 ありがとうございました。
- 再生時間
- 00:01:08
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- mizunotoshirouヘアアレンジ
- 美髪クリニック Courbe 代表。著書 セルフアレンジ本【TOSHI‘S 5min. HAIR AGIC】(宝島社)。全国で行なっているヘアアレンジセミナーは年間50を超える。『フォロワーの皆様へ』髪型で女性の印象は大きく大きく変わります。似合う髪型や新しい髪型になると心がウキウキし、表情まで明るくなりますよね。この動画を通じてヘアアレンジの『楽しさ』『魅力』に気づいてもらい、女性の特権である「美」を楽しむきっかけになれば本当に嬉しいです。