ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
mamatas(ママタス) 見るだけでも面白い!変わり種靴紐アレンジ5選
mamatas(ママタス) 見るだけでも面白い!変わり種靴紐アレンジ5選
面白い!靴紐アレンジ5選 いろんな靴紐アレンジがあるのを知っていますか? かわいくて簡単なものから少し難しいものまで! 動画だと真似しやすいですよ♪ . . ◎ARRANGE1 1. 一番下の穴に紐を通す。 2. 右の穴に緩めに紐を通していく。 3. 左の紐を右の紐に引っ掛けながら通していき、結ぶ。 . POINT 靴紐の裏まで見えるのでリバーシブルタイプがオススメ! . . ◎ARRANGE2 1. 左側の穴2つに紐を通す。 2. 2つずらして右側の穴に通す。 3. すぐ下の穴に通す。 4. 反対側斜め上の穴に通す。 5. すぐ下の穴に通し、空いている反対側の穴に通して結ぶ。 . POINT 均等になるように紐を通すと綺麗に見える! . . ◎ARRANGE3 1. 一番下の穴に紐を通す。 2. 紐の先を(1)で通した紐の裏から出し、外側から内側に通す。 3. 反対側も同じようにし、紐をクロスする。 4. 上まで繰り返し結ぶ。 . POINT 丸紐だと空間が見えやすく、表裏がわかりやすいのでオススメ! . . ◎ARRANGE4 1. 上から2番目の穴に内側から通す。 2. 同じ穴にもう一度入れ輪っかを作る。 3. 下まで繰り返し、反対側も同じことをする。 4. ジグザグに輪っかに通していき、結ぶ。 . POINT 1つの穴に2回通すので穴が広めの靴がオススメ! 広い穴の靴がない時は細い紐でチャレンジして下さいね! . . ◎ARRANGE5 1. 下の穴に外側から紐を通し、下に抜く。 2. 内側に紐を入れクロスする。 3. クロスした紐を上に持っていき、上の穴に通す。 4. 紐が真っ直ぐになるように反対側の穴に通す。 5. 上まで同じように繰り返し、結ぶ。 . POINT 赤やピンクの紐を使うとリボンらしさがアップ! . ※動画で使用した靴紐は170cmです。
- 再生時間
- 00:01:39
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- mamatas(ママタス)