ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
mamatas(ママタス) 自分好みに出来る!自分で作るホットケーキミックス粉
mamatas(ママタス) 自分好みに出来る!自分で作るホットケーキミックス粉
ホットケーキを食べたいけれど、ミックス粉がない! そんなピンチの時に役に立つ、自家製ホットケーキミックスの作り方をご紹介します。 材料3つでできちゃうんです♪ 薄力粉を米粉や全粒粉にかえたり、砂糖を三温糖などお好みのものにアレンジ自在。 自家製ならではの醍醐味を味わってみてください! . case1:ホットケーキミックス粉を作る <基本のホットケーキミックス粉> 配合は20:5:1 材料3つで自家製ホットケーキミックスができちゃう! ■材料 ・薄力粉…160g ・砂糖…40g ・ベーキングパウダー…小さじ2 ◾️作り方 ①ビニール袋にミックス粉の材料を入れ、よく振る。 *粉はふるわなくても、袋をふれば大丈夫! ②空気を抜いて口をとじて保管する。 *冷蔵庫で2〜3か月保存できます。 . <米粉のホットケーキミックス粉> 薄力粉を米粉に入れ替えるだけでOK!しっとりふわふわ食感になります♪ ■材料 ・米粉…160g ・砂糖…40g ・ベーキングパウダー…小さじ2 *どの粉よりも粒子が細かいから、ダマにならない! . <強力粉のホットケーキミックス粉> 強力粉で作ると、よくふくらんでもちフワ〜 ■材料 ・強力粉…160g ・三温糖…40g ・ベーキングパウダー…小さじ2 *白砂糖を三温糖にアレンジ! . <全粒粉のホットケーキミックス粉> 香ばしい風味と、プチプチした食感が楽しい! ■材料 ・薄力粉…80g ・全粒粉…80g ・砂糖…40g ・ベーキングパウダー…小さじ2 *薄力粉を混ぜた方が食べやすい♪ . case2:ホットケーキミックスを焼く ■材料 ・自家製ミックス粉…200g ・卵…1個 ・牛乳…150ml ■作り方 ①ボウルに卵・牛乳を入れて混ぜる。 ②ミックス粉を入れて混ぜる。 ③フライパンを熱し、②を丸く広げて両面焼いたら完成です! *テフロン加工のフライパンなら、油をしかない方がきれいに焼ける! . case3:マフィンを焼く ■材料 ・自家製ミックス粉…100g ・砂糖…30g ・卵…1個 ・バター…50g お好みで ・チョコチップ、チーズ、くるみ ◾️作り方 ①ボウルに卵、砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜる。 *白っぽくなるのが空気が含まれた合図! ②溶かしたバター、自家製ミックス粉を加えてさっくり混ぜ合わせる。 *さっくり混ぜる!練り混ぜるとせっかく含んだ空気が潰れてしまいます。 ③お好みの具を混ぜ合わせてカップに入れ、180度のオーブンで15分焼いたら完成です!
- 再生時間
- 00:00:59
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- mamatas(ママタス)