ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
mamatas(ママタス) 栄養満点すぎる!オートミールで疲労回復おやつ
mamatas(ママタス) 栄養満点すぎる!オートミールで疲労回復おやつ
空前のオートミールブーム! 買ってはみたものの使いこなせない…なんてしまい込んでいませんか? オートミールには腸内環境を良くする食物繊維、筋肉を作ってエネルギー源になるタンパク質、体の調子をととのえるミネラルが豊富に含まれています。 疲労回復も期待できるオートミールを使ったおやつで、より健康な体を目指しましょう! . case1:かぼちゃのチーズロールクレープ ※かぼちゃでさらにビタミンを摂取! 材料 ・Aオートミール…30g ・A片栗粉…5g ・A塩…少々 ・A卵…1個 ・A水…150ml ・サラダ油…適量 ・Bクリームチーズ…80g ・B砂糖…15g ・B牛乳…20ml ・かぼちゃ…適量 作り方 ①ボウルにBを入れて混ぜ、チーズクリームを作る。 ②ボウルにAを入れ、良く混ぜる。 ※しばらく寝かせておくと生地が落ち着きます。 ③卵焼き器にサラダ油を熱し、①を流し入れて両面焼いて取り出す。 ④縦3等分に切って並べ、チーズクリームを絞る。 ⑤加熱して薄く切ったかぼちゃを並べ、手前から巻いたら完成です! . case2:チョコナッツオートミールケーキ ※チョコレートとナッツには疲労回復に、りんごは腸の調子を整える効果あり! 材料 ・A砂糖…60g ・A卵…2個 ・Aサラダ油…大さじ1 ・B薄力粉…100g ・Bベーキングパウダー…小さじ1 ・牛乳…50ml ・オートミール…50g ・ホワイトチョコレート…1枚 ・お好みのナッツ…適量 ・りんご…1個(皮付きスライス) 作り方 ①ボウルにAを入れ、よく混ぜる。 ※砂糖をしっかり混ぜ溶かします。 ②Bを加え混ぜ、牛乳を加え混ぜる。 オートミール・チョコレート・ナッツを加えてさっくり混ぜる。 ③型に流し入れ、スライスしたりんごを並べる。 ※型は牛乳パックを開いたものでも可! ④180度のオーブンで35分焼いたら完成です!
- 再生時間
- 00:01:00
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- mamatas(ママタス)