ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
mamatas(ママタス) 手が汚れない!魔法のポリ袋煮込みハンバーグ
mamatas(ママタス) 手が汚れない!魔法のポリ袋煮込みハンバーグ
テレビでも話題!予約殺到の「伝説の家政婦 mako」さんがママタスに登場! ポリ袋で食材を入れてお湯で茹でるだけの「魔法のポリ袋レシピ」(発行:ワニブックス) から、makoさんの神ワザテクニックをご紹介します . ◎豆腐の煮込みハンバーグ . 【材料(2〜3人分)】 ・合びき肉…150g ・豆腐…1/2丁 ・玉ねぎ…1/2個 ・卵…1個 ・パン粉…大さじ3 ・塩こしょう…少々 =================== ソース ・ケチャップ…大さじ2 ・中濃ソース…大さじ2 ・トマトジュース…大さじ3 ・砂糖…大さじ1 =================== ◎つけ合わせの野菜 ・パプリカ(赤・黄)、ブロッコリー…各適量 . 【作り方】 1.ポリ袋に、合びき肉、豆腐、みじん切りした玉ねぎ、卵、パン粉、塩こしょうを入れてよくこね、具材をポリ袋の下方に集めてひとかたまりにする . 2.1のタネの入ったポリ袋にあらかじめ混ぜ合わせたソースを入れてポリ袋の口を縛る (つけ合わせの野菜は別にポリ袋に入れて口を縛る) . 3.鍋に水を入れて火をかけ、沸騰したら弱火にしポリ袋が鍋底につかないように鍋の大きさにあった平皿を入れておく。 タネとソースの入ったポリ袋、野菜の入ったポリ袋をそれぞれ鍋に入れ湯煎する。 (湯煎時間はタネの入ったポリ袋は30分、野菜の入ったポリ袋は約15分ほど) ※ハンバーグの真ん中を触って端より柔らかければ、プラス5分加熱する . 4.出来上がったらそのまま皿に入れ、ハンバーグを半分に切って盛り付け、野菜を添えたら完成♪ . 監修:フードコーディネーター makoさん (タスカジ) 著書:『伝説の家政婦mako 魔法のポリ袋レシピ』(ワニブックス) . . ●タスカジとは・・・ 多様性豊かで経験豊富な「ハウスキーパー(=タスカジさん)」と「家事を依頼したい人」が出会えるシェアリングエコノミーサービス。 家事代行業者を介する必要がなく、ハウスキーパーと直接やりとりできるので、自身や家庭に合わせてカスタマイズできます。 また、働く側にとっても仕事内容、働く日時、働く場所など全て自分で決められ、高時給で働けるなどメリットがたくさんです。 . 「タスカジさん(=ハウスキーパー)」募集中 . ※ポリ袋は食品用、キッチン用の高密度ポリエチレンでできた、 耐熱90〜110℃の半透明の袋を使用してください。 透明のビニール袋や低密度ポリエチレンは熱に耐えられませんので、加熱使用NGの項目がないかなど必ず商品裏の注意書きをご確認ください。
- 再生時間
- 00:00:56
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- mamatas(ママタス)