ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
mamatas(ママタス) 夏にぴったり!簡単美味しい麺弁当のコツ
mamatas(ママタス) 夏にぴったり!簡単美味しい麺弁当のコツ
case1:冷え冷え!そうめん弁当 . ■材料 ・そうめん…1束 ・錦糸卵…1枚 ・サラダチキン…1/2個 ・梅干し…1個 ・大葉…1枚 . つゆ ・めんつゆ…100〜150ml ・水…希釈分 ・万能ネギ…適量 . ■手順 空のペットボトルに、めんつゆ、水、万能ねぎを入れ、よく振って冷凍庫に入れておく。 1〜2時間で半冷凍になるので朝持って出かけて、お昼にちょうどいい頃合いに! POINT:お子様はヨーグルト飲料の容器がぴったり . 1.そうめんを茹で、すぐに流水でしっかり洗って水を切る。そうめんは時間通りの茹で時間でOK! POINT:よく洗うことでくっつく原因となる粉を洗い流す 2.水気をペーパーで拭き取ったら、ごま油を絡めておく。 POINT:ごま油を絡めることでくっつきにくくなる 3.フォークで一口ずつくるくる巻いて弁当箱に入れる。 4.錦糸卵、割いたサラダチキンを弁当箱に詰め、万能ねぎ、白ごまを散らして完成です! . . case2:熱々のまま!つけめん弁当 . ■材料 ・中華麺…1個 ・ほうれん草…2束 ・なると…適量 ・チャーシュー…2〜3切れ ・卵…1個 . つゆ ・付属のスープ…1袋 ・水…記載の量 ・ごま油…小さじ1 ・かつお節…適量 . ■手順 1.中華麺を茹でたらすぐに流水にさらして水を切り、水気をペーパーで拭き取ったら、ごま油を絡めておく。 POINT:中華麺は少し硬めに茹でる POINT:水分をしっかり取るとお弁当にしてもベチャっとしにくい 2.フォークで一口ずつくるくる巻いて手でしっかり絞って弁当箱に入れる。 3.茹でたほうれん草、なると、チャーシュー、味玉を入れ、麺の上に万能ねぎを振る。 4.つゆの材料をボウルに入れ混ぜ、600wで3分チンする。 5.スープジャーに熱湯を注ぎ2分おく。 POINT:保温効果が高まる。
- 再生時間
- 00:00:59
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- mamatas(ママタス)