再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
mamatas(ママタス) ママからの質問にお答え!災害時の必須アイテムと心のケア
mamatas(ママタス) ママからの質問にお答え!災害時の必須アイテムと心のケア
Q1.離乳前の赤ちゃんのために災害時の備えは? A.赤ちゃんのものは7日分用意しましょう! 湯沸かしBOX・水・着替えとタオル・おしりふき・ミルクグッズ・離乳食・紙皿/紙コップ/スプーン/フォーク・おむつ 離乳食はそのままでも食べられるように、レトルトのものを用意すると◎ おむつはすぐに替えられないこともあるので、月齢問わずLサイズを選びましょう! ミルクグッズの中に液体ミルクがあるととても便利です! . 【お湯の作り方】 水とカイロをタオルで包むと40℃ぐらいのお湯ができます! . 【緊急用おむつの作り方】 レジ袋とタオルがあれば緊急用おむつが作れます。 . Q2.1歳半以降の子どもで気をつけることは? A.すぐにできるのはたくさん抱きしめてあげること!赤ちゃん返りも止めないで優しく受け止めてあげてください。 子どものお気に入りのものを持っていくと安心できます。 . Q3.避難所で火事や地震ごっこをする子もいるけれど…不謹慎だから止めるべき? A.子どもは遊びによって癒されているので止めずに見守ってあげてください。 . 監修:渡辺実さん(防災・危機管理ジャーナリスト)
- 再生時間
- 00:00:55
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- mamatas(ママタス)