ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
mamatas(ママタス) バースデーフォトに!100均素材で作る手型つきクレイケーキ
mamatas(ママタス) バースデーフォトに!100均素材で作る手型つきクレイケーキ
バースデーフォトにぴったり♪100均素材で作る手型つきクレイケーキの作り方を紹介します。 かわいく作れて手型も残せる♡のが、ママタスオリジナルのポイントです♪ . 【材料】 ・100均のプラスチック段ボール 2枚 ・100均の軽量紙粘土 2〜3箱くらい ・100均のホイップ粘土 2〜3箱くらい ・100均の木粉ねんど 1個 ・ミモザなどの造花、ケーキトッパーなど誕生日のデコレーション ・直径22cm以上のお皿 ・ココット皿 . 《道具》 ・パレットナイフ ・ボンド ・セロハンテープ ・はさみ など . ①土台: プラスチック段ボールを、 1枚目:幅10cmを2枚、半径10.5cmと7.5cmの丸を1枚ずつ切る 2枚目:幅11cmを2枚切る CHECK POINT!すべての帯を端から丸めておく 幅11cm帯を立てて、大きい丸をテープで留める あまった端は内側に入れる 幅10cmの帯&小さい丸も同じようにする 内側の隙間はボンドで留める . ②粘土: 軽量紙粘土を帯の幅より少し広く薄く伸ばす 本体にボンドを貼って塗る あまった部分はカットする ホイップ粘土をのせる パレットナイフで全体に伸ばす 上下に動かして縦模様を作る . ③手型: 木粉ねんどで子どもの手型を取って乾燥させる . ④ケーキスタンド: お皿にココット皿をアクリル両面テープか耐震シールでくっつける . ⑤飾りつけ: 造花のミモザやケーキトッパーなどでデコレーションする CHECK POINT!大きな飾りからつけると失敗しない! CHECK POINT!メラミンスポンジを支えに使う 「色数を絞る」とかわいく作れる! . 出演:沖樹莉亜さん、えわちゃん
- 再生時間
- 00:00:57
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- mamatas(ママタス)