ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
kurashiru[クラシル] 野菜たっぷりの蒸しししゃも| kurashiru[クラシル]
kurashiru[クラシル] 野菜たっぷりの蒸しししゃも| kurashiru[クラシル]
野菜をたっぷり入れた、蒸しししゃものご紹介です。ししゃもの旨味と野菜の歯応えが、酸味の効いたかけダレとよく合います。火を使わず電子レンジで調理が出来るので、初心者の方にもおすすめです。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がりますよ。ぜひお試しくださいね。 【材料】 2人前 ししゃも 8本 じゃがいも(350g) 2個 レンコン 200g 水(さらす用) 適量 キャベツ 100g にんじん 50g ①料理酒 大さじ1 ①塩こしょう ふたつまみ ----- かけダレ ----- ポン酢 大さじ3 白すりごま 大さじ2 レモン汁 大さじ1 ごま油 大さじ1 小ねぎ(小口切り) 適量 【手順】 レンコンとにんじんは、皮をむいておきます。 じゃがいもは、芽を取り除いておきます。 1. じゃがいもは皮つきのまま、1cm幅の半月切りにします。 2. レンコンは5mm幅の半月切りにします。水を張ったボウルに入れ、10分程おき、ザルに上げて水気を切ります。 3. キャベツは一口大に切ります。 4. にんじんは細切りにします。 5. ししゃもは腹の部分に爪楊枝を数ヶ所刺して穴をあけます。 6. ボウルにかけダレの材料を入れ、よく混ぜ合わせます。 7. 耐熱皿に3を敷き、1、2を交互に並べ、4を散らし、5を並べ、①をふりかけます。 8. ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで5分程、ししゃもに火が通るまで加熱します。 9. 取り出して6を回しかけ、小ねぎを散らして出来上がりです。 節約レシピや簡単レシピは『クラシル』で検索! https://www.kurashiru.com/
- 再生時間
- 00:01:04
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- kurashiru[クラシル]
- "70億人に1日3回幸せを届ける"をテーマに、楽しくて分かりやすいレシピ動画を毎日配信しています。本格レシピからサクっと作れる簡単レシピまで。今すぐ作りたくなるような料理を動画でお届けします。