ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
kurashiru[クラシル] マスタードソースで食べる 切り株ローストポーク| kurashiru[クラシル]
kurashiru[クラシル] マスタードソースで食べる 切り株ローストポーク| kurashiru[クラシル]
切り株のような見た目のローストポークはいかがでしょうか。厚切りの豚肩ロースを開いて叩いてからマスタードソースを巻きつけることで、ぎゅっと味が染み込み食べ応えのある一品です。レモンと白ワインで蒸し焼きにするので、香りも良く仕上がりますよ。見た目にもインパクトがあるので、お祝いの際にぜひお試しくださいね。 【材料】 2人前 豚肩ロース(ブロック) 400g ----- ソース ----- 粒マスタード 大さじ1 マヨネーズ 大さじ1 砂糖 小さじ1 すりおろしニンニク 小さじ1 塩 小さじ1/2 黒こしょう ふたつまみ レモン 1/2個 白ワイン 大さじ2 オリーブオイル 大さじ1 ----- トッピング ----- ルッコラ 30g ミニトマト 2個 【手順】 ルッコラは根元を切り落としておきます。 ミニトマトはヘタを取り除いておきます。 1. ボウルにソースの材料を入れ、混ぜ合わせます。 2. レモンは薄い輪切りにします。 3. 豚肩ロースは切り込みを入れながら開きます。ラップで挟み、全体が1cmの厚さになるように麺棒でたたきます。 4. 上のラップを外して1をまんべんなく塗り、手前から巻きます。形を整えたらラップを外して巻き終わりを爪楊枝で留めます。 5. 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、4の巻き終わりを下にして入れ焼きます。 6. 全体にこんがりと焼き色がついたら、2と白ワインを入れて蓋をし、時々裏返しながら弱火で20分程蒸し焼きにします。蓋を取り、中火で5分程加熱して水分を飛ばします。 7. 豚肩ロースに中まで火が通ったら、火から下ろして粗熱を取ります。爪楊枝を取り、食べやすい大きさに切ります。 8. トッピングの材料をのせたお皿に盛り付け、完成です。 節約レシピや簡単レシピは『クラシル』で検索! https://www.kurashiru.com/
- 再生時間
- 00:00:58
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- kurashiru[クラシル]
- "70億人に1日3回幸せを届ける"をテーマに、楽しくて分かりやすいレシピ動画を毎日配信しています。本格レシピからサクっと作れる簡単レシピまで。今すぐ作りたくなるような料理を動画でお届けします。