ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
kurashiru[クラシル] ディアボラソースで鶏肉のソテー | kurashiru[クラシル]
kurashiru[クラシル] ディアボラソースで鶏肉のソテー | kurashiru[クラシル]
野菜たっぷりのディアボラソースでいただく鶏もも肉のソテーのご紹介です。セロリ、玉ねぎ、パセリといった香味野菜を使った、少しピリ辛なソースが皮をパリッと焼いた鶏もも肉のソテーのうま味とよく合い、おいしいですよ。パンにも合いますのでおもてなしなも喜ばれます。ぜひお試しくださいね。 【材料】 2人前 鶏もも肉(計300g) 1枚 塩こしょう 小さじ1/2 ----- ディアボロソース ----- 玉ねぎ 50g セロリ(茎) 50g パセリ(葉・生) 3g ニンニク 1片 白ワイン 50ml 鷹の爪輪切り 小さじ1 塩こしょう 小さじ1/2 有塩バター 10g オリーブオイル(ソース用) 大さじ1 オリーブオイル(鶏肉用) 大さじ1 【手順】 1. 玉ねぎ、セロリ、パセリ、ニンニクはみじん切りにします。 2. 鶏もも肉は半分に切り、バットに入れて塩こしょうをふります。 3. フライパンにオリーブオイルをひき、中火で熱し1、鷹の爪輪切りを入れて炒めます。 4. ニンニクの香りが立ち、玉ねぎが透き通ってきたら残りのディアボラソースの材料を入れて中火のまま10分程煮込み、汁気が半量ほどに減ったら有塩バターを入れ、溶けたら火から下ろします。 5. 同じフライパンにオリーブオイルをひき中火で熱し4を皮目から入れ8分程、皮目がパリッとするまでフライ返しで押さえながら焼きます。 6. 裏返し、中火のまま5分程、鶏もも肉に火が通るまで焼き、火から下ろします。 7. 器に盛り付けて4をかけてできあがりです。 節約レシピや簡単レシピは『クラシル』で検索! https://www.kurashiru.com/
- 再生時間
- 00:01:05
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- kurashiru[クラシル]
- "70億人に1日3回幸せを届ける"をテーマに、楽しくて分かりやすいレシピ動画を毎日配信しています。本格レシピからサクっと作れる簡単レシピまで。今すぐ作りたくなるような料理を動画でお届けします。