ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
kurashiru[クラシル] チーズとろける 高野豆腐で食パンピザまん| kurashiru[クラシル]
kurashiru[クラシル] チーズとろける 高野豆腐で食パンピザまん| kurashiru[クラシル]
食パンでお手軽に作る、とろーりチーズの高野豆腐ピザまんのご紹介です。お肉を使わずに、お肉が入っているような食感が味わえますよ。生地は食パンで簡単に、ご家庭で手作りの肉まんが作れます。ぜひお試しくださいね。 【材料】 2人前 食パン(6枚切) 6枚 水 100ml ①片栗粉 大さじ2 ①ケチャップ 小さじ1/2 ----- 具材 ----- 高野豆腐(乾燥、計35g) 2枚 お湯(戻す用、50℃) 200ml 鶏ガラスープの素(戻す用) 小さじ1 玉ねぎ 50g パセリ(生) 2g ピザ用チーズ 30g ②ケチャップ 大さじ1.5 ②砂糖 小さじ1 ②すりおろしニンニク 小さじ1/2 ②塩 小さじ1/4 ②黒こしょう ひとつまみ お湯(蒸す用) 適量 パセリ(生・飾り用) 適量 【手順】 食パンは耳を切り落としておきます。 1. ボウルにお湯、鶏がらスープの素を入れて混ぜ溶かし、高野豆腐を入れてパッケージの表記通りに戻します。 2. 玉ねぎはみじん切りにします。耐熱容器に入れてラップをし、600Wの電子レンジで2分程しんなりするまで加熱します。 3. パセリはみじん切りにします。 4. ボウルに水気を絞った1を細かくちぎりながら入れ、2、3、②を入れて混ぜます。ピザ用チーズを入れて混ぜ合わせます。 5. バットに水、片栗粉、ケチャップを入れて混ぜ、食パンの縁と片面をさっと浸します。 6. まな板にラップを敷き、5の浸した面を下にしておきます。真ん中をスプーンで押してくぼみをつけ、4の1/6量をのせます。同様に5個作ります。 7. 食パンの端同士を引き寄せてギュッとくっつけラップでねじるように包み、丸く成形したら5分程置きます。 8. フライパンの底から1cmのお湯を沸かし、ラップをはずしてアルミカップに入れた7を入れて蓋をします。中火で10分程中に火が通るまで蒸し、取り出します。 9. パセリを添えたお皿に盛り付けて完成です。 節約レシピや簡単レシピは『クラシル』で検索! https://www.kurashiru.com/
- 再生時間
- 00:01:14
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- kurashiru[クラシル]
- "70億人に1日3回幸せを届ける"をテーマに、楽しくて分かりやすいレシピ動画を毎日配信しています。本格レシピからサクっと作れる簡単レシピまで。今すぐ作りたくなるような料理を動画でお届けします。