ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
kurashiru[クラシル] サバみりん干しの薬味和え| kurashiru[クラシル]
kurashiru[クラシル] サバみりん干しの薬味和え| kurashiru[クラシル]
サバみりん干しの薬味和えのご紹介です。甘味が効いたサバの旨味に、たっぷり入れた薬味の風味が甘酢とよく合います。お好みの干物を入れるとアレンジが広がりますよ。副菜の一品としても、お酒のおつまみとしても便利ですので、ぜひお試しくださいね。 【材料】 2人前 サバのみりん干し(半身) 2枚 サラダ油 小さじ1 きゅうり 1本 塩(塩もみ用) 小さじ1/2 ミョウガ 1個 生姜 20g ①酢 大さじ3 ①砂糖 大さじ2 ①しょうゆ 小さじ1 ①ごま油 小さじ1 【手順】 生姜は皮をむいておきます。 1. きゅうりはヘタを取り、縦半分に切り、5mm幅の斜め切りにします。ボウルに移して塩入れ、手で揉みこみ、10分程おきます。 2. ミョウガと生姜は、細切りにします。 3. 中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、サバの身の部分下にして入れて蓋をし、弱火で7分程焼き、裏返して3分程焼きます。全体に焼き色が付き、サバに火が通ったら火から下ろします。 4. 粗熱が取れた3を、皮と骨を取り除き、身をほぐします。 5. ボウルに①を入れ、よく混ぜ合わせます。 6. 水気を絞った1、2、4を入れ、よく混ぜ合わせ、器に盛り付けて完成です。 節約レシピや簡単レシピは『クラシル』で検索! https://www.kurashiru.com/
- 再生時間
- 00:01:09
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- kurashiru[クラシル]
- "70億人に1日3回幸せを届ける"をテーマに、楽しくて分かりやすいレシピ動画を毎日配信しています。本格レシピからサクっと作れる簡単レシピまで。今すぐ作りたくなるような料理を動画でお届けします。