ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
kufura(クフラ)小学館公式 パリッとした麺が新食感! 焼きナポリタン 【プロが教える本格パスタレシピ】
kufura(クフラ)小学館公式 パリッとした麺が新食感! 焼きナポリタン 【プロが教える本格パスタレシピ】
焼きナポリタンの作り方 【材料】(2人分) パスタ(スパゲッティーニ 1.9mm)・・・200g ベーコン・・・100g ピーマン・・・2個 玉ねぎ・・・1/2個 マッシュルーム(缶詰)・・・1缶(100g) エキストラバージンオリーブオイル・・・大さじ2(パスタ用)、大さじ1(具材用) ケチャップ・・・140g 酒・・・大さじ1 しょうゆ・・・大さじ1 バター・・・15g 塩・・・少量 粗挽き黒こしょう・・・少量 粉チーズ・・・適量 パセリ・・・適量 ※パスタは通常より太めの1.9mmを使います。ナポリタンには太めの麺がおすすめです。 ※マッシュルームは水煮缶を使用。生のマッシュルームを使う場合は、4個を目安にしてください。 ※今回は、風味がよく、おいしく仕上がるエキストラバージンオリーブオイルを使用していますが、ない場合はオリーブオイルでもOKです。 【作り方】 (1)ベーコンは1cm幅の短冊切りにする。ピーマンは上下を切り、縦半分に切って種を取り出し、細切りにする。玉ねぎは皮をむき、繊維に沿って薄切りにする。 (2)パスタは表示より3分長めにゆでる。 (3)フライパンを強火で熱し、オリーブオイルを入れる。中火にして、パスタを加える。薄く広げ、焼き色が付いたら返して、反対側も焼く。ほぐしながら炒め、表面がほどよくパリパリになったら一度取り出す。 (4)フライパンにオリーブオイルを入れ、ベーコンを炒める。脂身が透明になったら、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルームを炒める。 (5)フライパンの端に具材を寄せ、空いた所にケチャップを入れる。ケチャップを加熱するのと同時に、具材側に酒、しょうゆを加えて蒸す。ケチャップの色が濃い赤色になったら、具材とよく混ぜ合わせる。 (6)焼いたパスタを加え、ソースとよく絡める。塩、こしょうで味を調え、バターを加えてコクを出す。皿に盛り付けて、粉チーズ、パセリを振って完成! 【取材協力】 小野宗隆・・・洋食屋『Bistro Coco 路地裏』のオーナーシェフ。イタリア料理、フランス料理を中心に料理長としてのキャリアを積み上げ、店舗立ち上げやメニュー開発などを多数経験。ソムリエの資格も持つ。 取材・文/岸綾香
- 再生時間
- 00:02:14
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- kufura(クフラ)小学館公式
© Shogakukan Inc. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.