ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
jsc お湯を注ぐだけで名古屋名物みそかつが食べられる!アマノフーズのフリーズドライにビックリです!
jsc お湯を注ぐだけで名古屋名物みそかつが食べられる!アマノフーズのフリーズドライにビックリです!
フリーズドライで有名なアマノフーズの新作は名古屋名物のみそかつ。3月8日から数量限定で販売されています。 フリーズドライのお味噌汁は、スーパーなどでもよく見かけますが、お湯を注ぐだけで、みそかつが食べられるってちょっとビックリですよね。 実際に作ってみると、最初は四角い茶色の物体が、お湯を注ぐとほどけていくように、みそかつになっていくのです。 しかもお湯でフニャフニャになっているかと思いきや、なぜかサクサク…というと大袈裟ですが、揚げたてのカツを使ったカツ丼くらいの適度な食感が残っていて美味しいのです。 フリーズドライという技法は、凍結させた食品を真空状態で乾燥させるというものですが、その過程を見たことはないので、どーしてそうなるのか興味があります。不思議ですよね。 このみそかつ、みそだれにもこだわりがあるらしく、愛知県の300年以上続く老舗味噌屋の赤出し味噌を使っているそうです。味も美味しいし、理科の実験みたいで楽しいのですが、一つだけ残念なのが、二個セットで税込み1512円とちょっと高い事。お店でみそかつが食べられそうな値段です。 フリーズドライとしては高額ですが、パッケージも高級感があるので、お土産やプレゼントとしても喜ばれそうです。みそかつに限ったことではないのですが、震災などへの備えとしてフリーズドライもいいですよね。 興味のある方はアマノフーズのオンラインストアをチェックしてみてくださいね。 商品情報 アマノフーズ フリーズドライの匠 みそかつ 1512円(税込) これからも面白いモノ、変わったモノを紹介していきますのでよかったらフォローしてくださいね。 音源提供:Nash Music Library
- 再生時間
- 00:00:43
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- jsc
- 海外に日本の面白いモノを紹介するということをテーマにYouTubeで「japanesestuffchannel」を運営。Yahooでは、日本人が見ても面白いモノをテーマに動画を作っていきます。