ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
g.O.R.i 登録者数400万人以上の有名インフルエンサーとのコラボ製品 「The Camera Pack」
g.O.R.i 登録者数400万人以上の有名インフルエンサーとのコラボ製品 「The Camera Pack」
この動画が気に入ったらYahoo!アカウントで「フォロー」してくださいねー!励みになります! ------- 僕は自称・バックパックウォッチャーとして新しいバックパックが登場に目を光らせている。この動画で紹介する「The Camera Pack」もその1つ。 これはNOMATICというバックパックメーカーと、フォトグラファー兼フィルムメーカーのPeter McKinnon氏と共同開発された製品。NOMATICは海外でも人気のあるブランドの1つではあるが、僕の感覚としてはバックパックとしての作りが甘く、使い勝手も良くない上にデザインがすべてダサいという印象が強かったのだが、「The Camera Pack」は一味違う。 コンセプトは「One Bag Travel」。カメラ機材を安全かつ快適に持ち運ぶためのスペースはしっかりと確保し、ノートパソコンやタブレット、各種周辺機器を持ち運ぶためのポケットも用意されているだけではなく、衣類専用の収納構造もあり、このバックパック1つで数日間の旅行を楽しむことも十分できる。 中でも特徴となっているのは、「The Cube Pack」という「The Camera Pack」にフィットするように設計された、カメラキューブになりつつもカメラバッグになるという画期的なアイテム。カメラキューブからカメラバッグにするまでの手間も少なく、使い勝手は非常に良い。ちょっとしたカメラと荷物を入れてでかけたい時にも良いアイテムとなりそうだ。 ショルダーストラップなども厚みがあるが、背面はやや固めで好みが分かれるだろう。ショルダーストラップの幅は狭めに作られており、体型次第では窮屈に感じる可能性もある。 The Camera Packは、本動画を撮影したカメラマンが支援したため使わせてもらったが、作りや構造などはとても良いと感じる一方で、かばんそのものがしっかりとした作りすぎて普段使いには難しい印象を受けた。普段使いできるカメラバッグとして使うには難しいが、旅行バッグ兼カメラバッグとして使うのであれば選択肢としてアリだと思う。 ------- このような動画を今後も見たい人は、「フォロー」してもらえるとYahoo!アカウントと連携し、Yahoo!アプリやモバイルウェブの「フォロー」から最新の動画が確認できるようになるので、よろしければ是非!
- 再生時間
- 00:00:48
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- g.O.R.i
- Apple関連情報を中心にテクノロジーやガジェットに関するニュースを更新する、個人運営のテック系ブログメディア「gori.me」(読み方:ゴリミー)を運営。個人運営のテックメディアとしては日本トップクラスの規模感を誇る。少年時代をアメリカで過ごし、培った英語力を活かして海外情報を主とした最新情報を発信。特に商品レビューには力を入れており、Apple製品はもちろんのこと、各種アクセサリーや周辺機器、ヘッドホンやバックパックなどを紹介。g.O.R.iは、株式会社ドリップ(https://drip.co.jp/)の公認バリスタです。