ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
g.O.R.i 新型iPhone SE、見た目はiPhone 8とほぼ同じでもココが進化した!
g.O.R.i 新型iPhone SE、見た目はiPhone 8とほぼ同じでもココが進化した!
この動画が気に入ったらYahoo!アカウントで「フォロー」してくださいねー!励みになります! ------- 新しいiPhone SEは、iPhone 8の見た目とほぼ同じだ。「じゃあiPhone 8で十分では? と思うかもしれないが、これだけの違いがある。動画内ではすべてを語ることができていないが、まとめる以下のような違いがある。 ・iPhone SEの方がチップ性能が圧倒的に優秀 ・iPhone SEには256GBモデルが用意されている ・カメラのレンズは同じだが、処理能力の向上により性能が大幅に向上 ・ポートレートモード対応 ・ポートレートライティング対応 ・次世代スマートHDR対応 ・iPhone SEはQuickTakeビデオに対応 ・iPhone SEはギガビット級LTEをサポート ・iPhone SEは予備電力機能付きエクスプレスカードをサポート(iPhone 8は予備電力機能がない) ・iPhone SEはWi-Fi6をサポート 特に顕著なのは、内蔵されているチップーーつまり頭脳ーーの進化。A13 Bionicを搭載したお陰でカメラ機能が強化され、今まで利用できなかったポートレートモードやスマートHDRが利用可能になった。 iPhone 8から買い替えた場合、カメラ以外で特に違いを実感しやすいのは通信ではないだろうか。ギガビット級LTEの対応により通信速度が向上し、Wi-Fi6対応ルーターを持っているのであれば、同じくWi-Fiの速度が高速化されるだろう。 今は外出ができないが、同じApple Pay対応でも予備電力機能付きエクスプレスカードをサポートしているため、万が一iPhoneの電池が切れたとしても最大4時間分の通信は可能だ。飲み会で飲みつぶれてしまいがちな人にはありがたい機能かも?(外で飲むのは外出自粛が解消されてからにしましょうね!) ------- iPhone 8との比較、iPhone SEの性能などについて詳細を知りたい人は、以下の記事を参考にどうぞ! iPhone SE(第2世代)レビュー https://gori.me/iphone/iphonese/126459 【比較】iPhone 8からiPhone SE(第2世代)に買い換えはアリ?スペックや機能を比べてみた https://gori.me/iphone/iphonese/126287 ------- このような動画を今後も見たい人は、「フォロー」してもらえるとYahoo!アカウントと連携し、Yahoo!アプリやモバイルウェブの「フォロー」から最新の動画が確認できるようになるので、よろしければ是非!
- 再生時間
- 00:00:48
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- g.O.R.i
- Apple関連情報を中心にテクノロジーやガジェットに関するニュースを更新する、個人運営のテック系ブログメディア「gori.me」(読み方:ゴリミー)を運営。個人運営のテックメディアとしては日本トップクラスの規模感を誇る。少年時代をアメリカで過ごし、培った英語力を活かして海外情報を主とした最新情報を発信。特に商品レビューには力を入れており、Apple製品はもちろんのこと、各種アクセサリーや周辺機器、ヘッドホンやバックパックなどを紹介。g.O.R.iは、株式会社ドリップ(https://drip.co.jp/)の公認バリスタです。