ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
bouncy / バウンシー 車体が10種類に変化!?ドイツのモジュラー式電気自動車「eBussy」
bouncy / バウンシー 車体が10種類に変化!?ドイツのモジュラー式電気自動車「eBussy」
モビリティサービスの進化が著しい自動車業界。ドイツのスタートアップが開発中の「eBussy」は、そんな今を象徴する革新的な電気自動車だ。 最大の特徴はモジュラー式の設計。シャーシは「シティ」と「オフロード」の2種類を選択でき、その上に組み立てられるスタイルはワゴン、軽トラ、バン、キャンピングカーなど10種類に及ぶ。 普段使いから業務配送、アウトドアシーンまで多様なモビリティニーズに対応できる。 「eBussy」はさらにドライブ・バイ・ワイヤシステムを採用。ハンドルとペダルをスライドして、運転席の左右をフレキシブルに切替可能だ。 バッテリーを除いた重量はわずか450〜600kgで軽量だが、トルク1,000Nm、最大負荷容量1,000kgと業務輸送にも耐えうるスペック。 標準装備は10kWhバッテリーだが大型の30kWhバッテリーも選択でき、さらにオプションのソーラーパネルモジュールと併用すると、航続距離は600kmにまで至る。 充電は家庭用コンセントとチャージングステーションに対応するほか、バッテリーの交換スポットも設置されるという。 見た目もどこか可愛らしいこの「eBussy」は、2021年に発売予定。現在15,800ユーロ(約199万円)から予約を受け付けている。 ・ ・ ・ 多様なニーズに対応できるモジュラー式電気自動車が、未来のスタンダードになるかも?
- 再生時間
- 00:00:57
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- bouncy / バウンシー
- 「bouncy」は、「動画」をメインにファンとコミュニケーションする、ミレニアル世代のための「テクノロジー&ガジェットメディア」です。 未来を実現する最先端のテクノロジー つい欲しくなる新しい概念のプロダクト 思わず驚嘆する秀逸なアイデア 世の中を良い方へと導く社会性のある取り組み 見る者の心を掴む創造性あふれるアート 今まさに、世界中で起きているこれらの出来事を、編集部で集め、調べ、取材し、わかりやすい動画と共に毎日お届けします。
朝日新聞社