ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
bouncy / バウンシー 知りたいことはMinecraftにある?検閲に対抗した大胆な試み「The Uncensored Library」
bouncy / バウンシー 知りたいことはMinecraftにある?検閲に対抗した大胆な試み「The Uncensored Library」
世界中で大人気のテレビゲーム、Minecraft。プレイヤーの自由な発想によって実に多様なものを作れるが、「検閲のない自由な図書館」をMinecraft内で作ろう、という発想をだれが思いつくだろうか。 世界にはインターネットを監視し、文書を発禁処分にし、都合の悪い報道を行うジャーナリストに危害を加える国が存在する。そういった情報統制に対抗したのが、国境なき記者団と、blockworksだ。 国境なき記者団は報道の自由の保護・推進を目的とする非政府組織だ。彼らはインターネットにおける情報統制に危機感を抱き、それを打開するために、どの国も監視の目を光らせず、世界中どこでもプレイできるMinecraftに注目した。 遊び心あふれるデザイン Minecraft内に作られた図書館は、多様な情報を保有しているのはもちろん、デザインも非常に凝っており、遊び心にあふれている。この図書館は、国境なき記者団と、blockworksというMinecraftの専門集団との協力によって実現した。宮殿のような外観は荘厳な印象を与える。 図書館内部はメキシコ、ロシア、エジプト、ベトナム、サウジアラビアの5か国の部屋と、国境なき記者団の部屋の計6部屋に分かれており、それぞれの国、団体が発信した情報を読める。その部屋も国ごとの現状を比喩したようなデザインで、興味深いものになっている。この図書館を訪れたユーザーは楽しみながら探索できるだろう。 ・ ・ ・ 検閲の目をかいくぐる「The Uncensored Library」。インターネット全盛のこの時代において、どういう効果をもたらすのか今後に注目していきたい。 blockworks
- 再生時間
- 00:00:46
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- bouncy / バウンシー
- 「bouncy」は、「動画」をメインにファンとコミュニケーションする、ミレニアル世代のための「テクノロジー&ガジェットメディア」です。 未来を実現する最先端のテクノロジー つい欲しくなる新しい概念のプロダクト 思わず驚嘆する秀逸なアイデア 世の中を良い方へと導く社会性のある取り組み 見る者の心を掴む創造性あふれるアート 今まさに、世界中で起きているこれらの出来事を、編集部で集め、調べ、取材し、わかりやすい動画と共に毎日お届けします。
朝日新聞社