再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
bouncy / バウンシー 水道水が消毒液に!オゾン水を自宅で作れるペン型ガジェット
bouncy / バウンシー 水道水が消毒液に!オゾン水を自宅で作れるペン型ガジェット
Friendly Life Taiwanのデザインチームが開発した「Water Magician」は、除菌効果の高いオゾン水を家庭で作れるペン型ガジェットだ。クラウドファンディングにて、12,500円から購入できる。 手軽にオゾン水を作れる 「Water Magician」を水道水にいれるだけ、わずか1分で99.9%の除菌能力を持つオゾン水を作れる。本体は、長さ18cm、重さ25gと手軽に持ち運びできる超小型サイズなので、自宅や外出先など水さえあればどこでも使用できる。 さまざまな使い方ができる 「Water Magician」は使用する水の量を調整し濃度を変えることで、さまざまな用途で使える。食器類やメイク用品など身の回りのものの消毒はもちろんのこと、手の消毒など直接肌に吹きかけても問題ない。空間の消臭にも使用可能だ。 電池寿命が長く安全 電池の寿命は3年以上、その間に生成するオゾン水は500mlのアルコール1,500本分に相当する。低電圧電解法でオゾンを溶かすWater Magicianは、オゾンガスの発生リスクが低く安全だ。環境にも優しく、お財布にも優しい優良な製品だ。 感染症対策に消毒液を自作するのもいいかも? Water Magician
- 再生時間
- 00:00:52
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- bouncy / バウンシー
- 「bouncy」は、「動画」をメインにファンとコミュニケーションする、ミレニアル世代のための「テクノロジー&ガジェットメディア」です。 未来を実現する最先端のテクノロジー つい欲しくなる新しい概念のプロダクト 思わず驚嘆する秀逸なアイデア 世の中を良い方へと導く社会性のある取り組み 見る者の心を掴む創造性あふれるアート 今まさに、世界中で起きているこれらの出来事を、編集部で集め、調べ、取材し、わかりやすい動画と共に毎日お届けします。
朝日新聞社