ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
bouncy / バウンシー ふわふわ浮く猫型ドローン「にゃろーん」が、猫と戯れてるぅぅ!
bouncy / バウンシー ふわふわ浮く猫型ドローン「にゃろーん」が、猫と戯れてるぅぅ!
猫と戯れるために、人はテクノロジーの粋を猫に捧げる……。 猫型ドローン「にゃろーん」は、NTTドコモが開発した「羽根のないドローン」を猫仕様にしたものだ。2月22日の猫の日に合わせ、ねこじゃらしをぶら下げ、猫耳を搭載。猫と、空中にぷかぷか浮かぶ「にゃろーん」が戯れる動画を特設サイトにて公開中。 「にゃろーん」はどうやって飛んでいる? 「にゃろーん」は、風船部分にヘリウムガスが入っており、ぷかぷかと浮かぶ。 移動は風船の左右についた機械によって実現する。仕組みは超音波振動を発生させ、空気を取り込み、ポンプのようなメカニズムで、推進力になる風を発生させるという。 「にゃろーん」は猫の友達? 「にゃろーん」は一般的なドローンとは違い、プロペラが回転する騒音がない。しずかで、丸くて、おまけにカワイイ。猫の後ろをゆっくり「にゃろーん」が通り過ぎれるぐらい、その場に溶け込む。 動画内で猫たちは、「にゃろーん」が、ぶら下げたねこじゃらしを引っ張ったり、風船に猫パンチしたりする。観ていると平和を感じられるだろう。 この羽根のないドローンは近い未来、人の集まる場所に広告をだしたり、カメラを搭載し空中から「迷子パトロール」をしたりして活躍する予定だという。 ・ ・ ・ これだけのテクノロジーを、まずは猫様に捧げる。人のユーモアが私は誇らしい。
- 再生時間
- 00:00:38
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- bouncy / バウンシー
- 「bouncy」は、「動画」をメインにファンとコミュニケーションする、ミレニアル世代のための「テクノロジー&ガジェットメディア」です。 未来を実現する最先端のテクノロジー つい欲しくなる新しい概念のプロダクト 思わず驚嘆する秀逸なアイデア 世の中を良い方へと導く社会性のある取り組み 見る者の心を掴む創造性あふれるアート 今まさに、世界中で起きているこれらの出来事を、編集部で集め、調べ、取材し、わかりやすい動画と共に毎日お届けします。
朝日新聞社