ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
TenguCraft天狗 マホガニーカリンバの作り方
TenguCraft天狗 マホガニーカリンバの作り方
ご視聴いただきありがとうございます。 今回の動画ではサペリマホガニーからカリンバを作りました 工程 1木材を18cmに切断し、切った木材を18cm x 13cm に加工します 2再度18cmに切断し、18cm x 3cm と13cm x 3cmに加工します 3加工した3枚の板を縦に半分に切ります 4半分に切断後、切断面に鉋をかけ平面にします 5鉋を使い全ての板の角を45度に削ります 6「2」で切り出した4枚の板を張り合わせて箱型にします 7輪ゴムで固定し接着剤が固まるのを待ちます 8裏板にドリルで8mmのトレモロ用の穴を二つ開けます 9表板にホールソーで22mmのサウンドホールになる穴を開けます 101.5cm x 13cm の棒を二本作ります 11一本をかまぼこ型に加工しナットを作ります 12もう一本は中心に溝を掘り、鉄棒を接着剤で固定しサドルを作ります 13表板にナット、サドル、ブリッジを取り付けます 14全てのパーツを接着します 15リンシードオイルでオイルフィニッシュをします 16ブリッジにキーを取り付け、チューニングをします 17完成です サペリマホガニーは世界三大銘木のマホガニーの代わりに使われている木です ギブソンやフェンダーなどの有名ギターブランドでも使われています 今後も多くの動画をアップロードしますのでよろしくお願いします 材料 木材:サペリマホガニー 厚さ1cm 接着剤:タイトボンド エポキシ接着剤 リンシードオイル(亜麻仁油) カリンバ用ブリッジ YouTubeでは他にも多くの木工・レジンの動画をアップロードしています。 気になる方はそちらも併せてご覧ください。 YouTubeチャンネル:Tengu craft天狗 Twitter:https://twitter.com/tengoooooooood Instagram:https://www.instagram.com/tengucraft/
- 再生時間
- 00:02:49
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- TenguCraft天狗
- レジンクラフト、木工、金工などでアクセサリーを作っています。