ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
Tasty Japan 牛乳パックで手作り食パン〜もちフワ〜
Tasty Japan 牛乳パックで手作り食パン〜もちフワ〜
特別な型を使わずに、ふわふわ焼き立てのパンが作れたら嬉しいですよね? そんな時に便利なのが、牛乳パック! 型の代わりに牛乳パックに詰めて焼くだけで、あっという間にミニサイズの食パンの出来上がりです♪ ぜひ作ってみてくださいね! 牛乳パックで手作り食パン 4人分 材料: 強力粉 200g 牛乳(人肌に温める) 100m 生クリーム(人肌に温める)50ml 無塩バター(室温に戻す)20g 砂糖 30g ドライイースト 3g 塩 3g 作り方: 1.ボウルに強力粉、砂糖、塩を入れて軽く混ぜる。 2.中央にくぼみを作り、牛乳、生クリーム、ドライイーストを入れ、スケッパーで切るように混ぜる。なめらかになるまで5分ほどこねる。 3.柔らかくしたバターを加え、バターが馴染むまでこねる。 4.打ち粉を振った台の上に生地を置き、生地を折りたたんでバターを生地に揉みこんでいき、さらに10分ほどこねる。生地の表面がなめらかになったら綺麗に丸め直してボウルに入れ、ラップをかぶせて30℃で1時間発酵する。(生地が2倍に膨らめば1次発酵終了。) 5.打ち粉を振った台の上に生地を置き、こぶしで叩いてガスを抜く。 6.生地を3等分にして丸め直し、閉じ目を下にしてボウルに入れ、きつく絞った濡れ布巾をかぶせて室温で20分休ませる。 7.打ち粉を振った台の上に生地の閉じ目を上にして置き、それぞれめん棒で15cmほどに伸ばす。生地を90℃回転させ、30cmほどに伸ばして縦長の楕円形にする。 8.生地を指1本重なるように、左右から中央に折りたたむ。 9.手前から生地をくるくると巻いていき、最後は指でつまんで閉じる。 10.牛乳パックの内側にまんべんなくオイルスプレーを塗り、生地の閉じ目を下にして牛乳パックの端にくっつける用にして入れる。蓋をして輪ゴムを巻きつけ、30℃で1時間発酵する。 11.オーブンを220℃に予熱しておく。 12.牛乳パックの輪ゴムを外してアルミホイルで全体を包み、オーブンの温度を200℃に下げて30分焼く。 13.パックから取り出してケーキクーラーの上にのせて冷ましたら、完成!
- 再生時間
- 00:01:42
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- Tasty Japan
BuzzFeed