ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
Tasty Japan 冷凍パイシートで!サックサクカレーパン♪
Tasty Japan 冷凍パイシートで!サックサクカレーパン♪
冷凍パイシートを使ったカレーパンのレシピをご紹介します! パン生地を使わず、パイシートで美味しく作れるのでとってもお手軽です♪ たくさん作って揚げたり焼いたり、2つの楽しみ方もオススメですよ♡ ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。 サクサクカレーパン 8人分 材料: サラダ油 大さじ1 玉ねぎ (みじん切り)1/2個 鶏むね肉 (角切り)680g 塩 小さじ2 黒コショウ 小さじ1 クミン 小さじ1 カレー粉 大さじ2 カイエンペッパー 小さじ1/2 じゃがいも (角切りにして茹でておく)中2個 冷凍グリーンピース150g 冷凍にんじん 120g 牛乳 480ml 薄力粉 (打ち粉用) 少々 冷凍パイシート (解凍しておく) 4枚 卵液 1個分 作り方: 1. カレーパンを焼く場合、オーブンを180°Cに予熱する。揚げる場合、大きな鍋にサラダ油を半量入れ、180°Cになるまで加熱する。 2. フライパンにサラダ油大さじ1、玉ねぎ、鶏むね肉、塩、黒コショウ、クミン、カレー粉、カイエンペッパーを入れる。玉ねぎが柔らかくなるまで10分ほど炒める。 3. じゃがいも、冷凍グリーンピース、冷凍にんじん、牛乳を加え、よく混ぜる。じゃがいもをつぶしながら10分ほど煮込み、とろみがついたら火からおろして30分冷ます。 4. 作業台の上に薄く打ち粉をし、解凍したパイシートを軽く伸ばす。 5. ワイングラスのフチで円形を8個くり抜く。 6. 円形の真ん中に(3)を大さじ1のせ、半分に折る。フチ部分を押さえ、折ってひだを作る。 7. カレーパンを焼く場合、金網をのせた天板に(6)を並べる。卵液を刷毛で塗り、きつね色になるまで15分焼く。 8. カレーパンを揚げる場合、加熱した油に(6)を入れ、5分揚げる。 9. 10分程冷ましたら、完成!
- 再生時間
- 00:01:51
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- Tasty Japan
BuzzFeed