ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
Tasty Japan レンジで作って冷凍保存!お手軽サンドイッチ
Tasty Japan レンジで作って冷凍保存!お手軽サンドイッチ
ふわふわの卵焼きも、カリッと香ばしいベーコンも、 レンジでパパッと作れちゃうんです! イングリッシュマフィンに挟んで冷凍庫で保存すれば 忙しい朝でもすぐ食べられるのでおすすめですよ♪ ぜひ作ってみてくださいね! お手軽サンドイッチ 5個分 材料: ソーセージパテ 2枚 ロースハム 4枚 卵 5個 牛乳 小さじ1 ベーコン(半分に切る) 2枚 イングリッシュマフィン(半分に割る) 5個 スライスチェダーチーズ 5枚 サラダほうれん草 適量 作り方: 1.大きめの平皿に、ソーセージパテ、ロースハムを並べ、中央にマグカップを置く。 2.マグカップに卵を割り入れ、塩、コショウ、牛乳を加えてよくかき混ぜる。卵に火が通るまで電子レンジで2分ほど加熱する。 3.別の皿にベーコンを並べ、600Wの電子レンジで4分ほど、カリッとなるまで加熱する。 4.(2)のマグカップを逆さにして卵を取り出し、5等分の輪切りにする。 5.イングリッシュマフィンの断面にサラダほうれん草、(4)、(3)、チェダーチーズを乗せ、もう1枚のイングリッシュマフィンで挟む。(ソーセージ、ハム、ベーコンの3種類を作る。) 6.湿らせたキッチンペーパーにサンドイッチを包み、ジップ付き保存袋に入れて口を閉じ、冷凍庫に入れて1ヶ月保存する。 7.食べる際は冷凍庫から取り出し、キッチンペーパーに包んで600Wの電子レンジで2分加熱する。取り出して1分置いて召し上がれ!
- 再生時間
- 00:01:25
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- Tasty Japan
BuzzFeed