ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
Tasty Japan レンジでわらび餅2選〜プルプル〜
Tasty Japan レンジでわらび餅2選〜プルプル〜
ぷるんぷるんなわらび餅がレンジで作れるのをご存知ですか? ポイントは、レンジにかけたら1分ごとに取り出してかき混ぜること! すぐ食べたい場合は氷水に入れて冷やすのもおすすめです。 お手軽スイーツレシピ、ぜひ作ってみてくださいね! 14cm角型の耐熱容器 1個分 きな粉わらび餅 材料: 水 150ml 片栗粉 大さじ3 砂糖 大さじ3 きな粉 適量 作り方: 1.ボウルに片栗粉、砂糖を入れて軽く混ぜ、水を少しずつ加えてその都度よく混ぜる。 2.ラップをかけずに500Wの電子レンジで1分加熱し、取り出してよくかき混ぜる。(これを3回繰り返す。) 3.とろみが付いたら、水で濡らした耐熱容器に入れて平らにならしてラップをかける。粗熱が取れたら冷蔵庫で30分冷やす。 4.食べやすい大きさに切り分け、きな粉をまぶしたら、完成! --- ココアわらび餅 材料: 水 150ml 片栗粉 大さじ3 ココア 大さじ1/2 砂糖 大さじ3 粉砂糖 適量 作り方: 1.耐熱容器に片栗粉、砂糖、ココアを入れて軽く混ぜ、牛乳を少しずつ加えてその都度よく混ぜる。 2.ラップをかけずに500Wの電子レンジで1分加熱し、取り出してよくかき混ぜる。(これを3回繰り返す。) 3.とろみが付いたら、水で濡らした耐熱容器に入れて平らにならしてラップをかける。粗熱が取れたら冷蔵庫で30分冷やす。 4.食べやすい大きさに切り分け、粉砂糖をまぶしたら、完成!
- 再生時間
- 00:02:07
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- Tasty Japan
BuzzFeed